
ウーバーイーツの件で知恵袋でこのような質問をしたらめちゃくちゃ叩かれました…私がおかしいのでしょうか?
.
ウーバーイーツにある
スーパーやコンビニのみで使用できる
1000円オフクーポンがもうすぐ期限切れなので
使用しました。
某スーパーの、海鮮丼600円とえだまめ200円
手数料など込みで合計1200円ほどでした。
差額の200円のみカードで支払いました。
しかしまさかの届いたのは枝豆のみ。
レシートには枝豆と海鮮丼両方が
しっかり引かれていました。
電話すると品切れだったとのこと。
それ以上のことはウーバーに聞け
とのことなのでブチギレると
店長が直接問い合わせしてくれました。
するとクーポンは返金されない
えだまめの200円分のみクーポンで
使用したということになるとのこと。
結局泣き寝入りすることになりました。
えだまめ200円のために
1000円オフクーポン…馬鹿馬鹿しいです。
800円は捨てたようなもんですよね…
私としては欠品の商品を
掲載すなよって感じです…
代替えでもいいのでなんとかしてもらいたい
と思ったのですが
これを知恵袋で質問したら
なんだかすごく叩かれました。
私が間違ってるのでしょうか…
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
質問者さんが間違えではないですね
でも、正解でもないような
( ̄~ ̄;)
他のサイトで叩かれたのは
気にしても仕方ないですよ
叩きたいから叩いてるだけの人も居てるのが、ネット社会の現状だから
叩かれたからといって
100%で質問者さんが悪いとは言えないのが現実ですもんね
海鮮丼が品切れなのに、レシートが発行されてたとすると
これっておかしな話でもあって
スーパーにキチンと確認するのが良いですよ
クーポンとかの話よりも、品切れの商品がレシートに記載されてる方が、おかしな話ですもんね
No.10
- 回答日時:
店側は、海鮮丼をメニューに載せ販売しており、あなたが注文した事で売買契約が成立しています。
欠品を理由に店が商品を売らないのは、契約違反ですからそれを根拠に店を訴える事が出来ます。クーポンだろうが現金を支払っていなかろうが関係ありません。売るという契約を結んでおきながら商品を出さない店が悪いのです。システムの欠陥も店側の責任です。
ただ、訴訟にかかる費用は自腹です。損害賠償金で賄えるとはとても思えず、現実的には泣き寝入りでしょう。
No.9
- 回答日時:
これは怒る、腹を立てるのは当然です。
お腹がすいているときに、楽しみに待っていた食事が届かなかったら普通なら人間腹が立ちます。
災難でしたね。
>欠品の商品を
掲載すなよ
これは完全にごもっとも。
何かシステムに欠陥があるのでしょうね。
といっても、ウーバー側から店のシステムには踏み込めない以上、欠品をなくす完璧な仕組みはなかなか作れないだろうと思います。
(在庫管理のシステムは店によって様々ですよね。
スーパーやコンビニだとコンピューターによって数を管理しているでしょう。こういうスーパーやコンビニ側から、システムに、「欠品が出た時に自動的に提携しているデリバリーサービスに通知」みたいな仕組みを導入しない限り、人力による手入力になります。現時点では、ウーバー直営店以外は全部手入力ではないでしょうか?だとすると、そスーパーやコンビニで働く人にとって、デリバリーサービスに通知するのは本来の仕事ではないため、どうしてもタイムラグが発生します。)
また、食事が届かなかったことに関するお腹立ちはごもっともなのですが、
>800円は捨てたようなもんですよね…
これは別ですね。
クーポンを使えないと自分が損した気持ちになってしまいますが、あなたは金銭的には何も損をしていません。(むしろ配送料を支払わずに済んだ分、得をしています。)
本来なら質問者さんのお金ではなかったからです。
欠品していなければ使えたはずとか、他店で注文できたのに、は仰る通りなのですが、損したと思うのはこれ以上はご自分の精神衛生に悪いだけなのでそういう考えは振り払ったほうがストレスを減らせます。
それから「一度使ったクーポン、その注文が事故ったのにクーポンは戻ってこなかった」は他社でも通常の対応です。
いまは大きな企業ならほとんど全社がそうではないでしょうか。
不正使用する犯罪気質の人が多数いるため、企業側がこういう対応に変わらざるを得なかったのです。だから怒りをぶつけるのなら、不正使用する輩ですね。
それから、
>これを知恵袋で質問したら
なんだかすごく叩かれました。
これもまた別の話ですね。
知恵袋の回答者たちが何に怒ったのかわからないため、どちらにも同意しかねます。
個人的には、頼んだものが欠品していたのでがっかりした、にはめちゃくちゃ同感です。私もすごくがっかりするでしょう。
また、欠品していたのならその時点で知らせて他のメニューを頼めるようにしてほしい、キャンセルも可能にしてほしい、などのご意見はごもっともに感じます。
それから最後に、こういう注文品を届けるときには配達員もどきどきしている話をしていいですか?
読む必要はないです。
私は配達員をしていたことがあります。ウーバーです。ごく短期間ですが。
その短期間にも単品は2回経験しました。一度目は店が大きな説明と謝罪の紙をつけてくれたので、へーそんなものなんだ、そういうことあるんだ、ぐらいでした。
配達を始める前にお客様にメッセージでお知らせし、謝罪もしました。
正直、なんで自分が謝らなきゃならないんだとはちょっとだけ思いました。配達員は店の従業員ではないし、欠品が出たことになんの非もなく、責任もとれないからです。
でもお客様と接するのは自分。まあそこは責任あるだろうと思ったし、自分だったら何もなかったらがっかりすると思ったのですごく謝りました。
2回目はつらかったです。
品数が、配達を受けたときに確認した数より、受取時にごっそり減っていたのです。驚いて店員に尋ねたら「欠品しました」と。
ちなみに一回目と同じチェーン店です。でも一回目のお店の大きな紙はどうも前の店独自だったらしく、今回はなし。
つまり、お客様から見れば「頼んだはずのものが店側の説明もなしに袋から消えている」状態では…?
ものすごく焦り、店員に詰め寄りましたが、「欠品です」の繰り返しだけ。
しかも、言ったらなんですが、外国の方で日本語があまりできないので意思の疎通が難しかったんです。本当に欠品しているのか、日本語が読めないから見つけられなかったのかわからない。私は日本語が読めるので、もしそうなら探せるのに…としばらく押し問答しました。
が、向こうは同じ言葉を繰り返すだけだし、こちらはすでにご注文品が確認もできないため、仕方なくお届け先に向かいました。
いちばんつらかったのは、大半が医薬品で、明らかに具合の悪い方が自宅療養のために頼んだとわかる内容だったことです。
お腹が空いている時にご飯がとどかないのも困りますけれども、具合が悪い時に必死の思いで頼んだ薬が届かなかったら??
お客様の気持ちを思うともう、ものすごく気が重く、もう配達員止めようかな、そうだ止めようと思いながらとりあえず最速で運んで、めちゃめちゃ謝りました…。
額に冷えピタつけた方が出てこられて、欠品をお伝えすると不満をぶつけられましたが、こちらがご説明すると不満そうながらもそれ以上は当たられなかったので、具合の悪い時にもすごく大人の対応させてしまったなと思います。
今でも心にしこりになって残っている配達経験です。
(これこういう時に個人的におつかい申し出たら不審者ですかね、やっぱり?近くに大型ドラッグストアがあることを知っていたので、そのぐらいやってもよかったんじゃ?と思うですが。)
欠品に関して、ウーバー側で対応できることがあまりない以上、今後もこういうミスマッチは起きるんだろうなと思いますが…。
早く何とかしてほしい!!です!!
配達員側からも、欠品は嫌な体験だという最後の余談のほうが長くなりました。
質問者さんには、今後はそういう嫌な経験をされないようにと願っています。
No.8
- 回答日時:
クレジット払いの200円は返金されるのですね。
それならばあなたに損害はありません。
クーポンの残額800円が使えなかったことは、実際の「損害」ではないです。
「海鮮丼が食べられる」と思っていた期待権が裏切られた、ということは言えます。
レシートにも打ってあるのなら、スーパーは注文を把握していたはずで、品切れならそれを連絡すべきかもしれません。
その点はスーパーに苦情をいれるべきでしょう。
ただし、お金を払ってはいないので、返金を求める権利はありません。
クーポンが使えなかったことを、800円損した、と考えて賠償を求めるのはゆすりになります。
No.7
- 回答日時:
なんか訴えてる点が筋違いのように思います。
問題は海鮮丼を注文したのに来なかったことでしょう。
クーポンのことにとらわれずに返金を淡々と要求してみてはどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
UBERというより、お店側の問題である気がします。
お店が欠品商品があるなら対策を講じるべきではないでしょうか。そもそもUBER側は商品はある状態で掲載して決済していますから、お店に代替品か対策を検討してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフー系ってなんで社会の底辺ばかりしかいないのですか? 3 2022/04/05 00:06
- au(KDDI) auのお詫び金「200円」でした。それも全ユーザーではなくです。どう思いますか!? 24 2022/07/29 18:56
- ヤフオク! ヤフオクで金券カテゴリーで出品する奴って無駄じゃね? 1 2022/04/24 07:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 電子マネー・電子決済 PayPayやおもてなしクーポンの電子マネー対応レジをする仕事してるんですが… 誤って… お客が14 1 2023/07/03 14:06
- 数学 消えた100円問題は何故あのような現象が起こるのでしょうか? 11 2022/05/13 16:54
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- その他(買い物・ショッピング) 昨日UberEATSを使いLAWSONで買い物をしました。 5つパンを購入したのですが 1つのパンが 3 2022/09/12 23:13
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- ヤフオク! なぜヤフオクやpaypayフリマってクズが大半なのに、売り上げも遅いわ、キャンセルもできないの? 2 2022/04/06 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウーバー配達員で満足度39%の人がいたのですがとんでも無いですよね、、 最も遅い配達時間から20分過
出前・デリバリー
-
【至急お願いします】マクドナルドをUber Eatsで頼もうとしてますが、デリ得3人用セット とはな
ファミレス・ファーストフード
-
ウーバーイーツで届いた品物が欠品があった事にして報告をし続けるとどうなりますか?? 毎回返金されます
出前・デリバリー
-
-
4
女が通行妨害したがる理由は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
we は三人称・単数ですか? I と you以外は皆三人称・単数なんでしょうか? 中一なので、そのレ
英語
-
6
注文した覚えのないウーバーイーツが届きました。 ローソンから届いていてお店に問い合わせたら3件バラバ
出前・デリバリー
-
7
すき家の牛丼について。 昨日買っておいた牛丼があるのですが、具合が悪くなってしまい食べれず、明日の昼
その他(料理・グルメ)
-
8
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
スナックで働いているのですが...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
風俗の会員証について
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
袋代の払い忘れについて。 以前...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
薬局でコンドームを・・・
-
キャバ嬢とプライベートで会う...
-
スナックの女性を好きになって...
-
キャンセル料を請求されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報