アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いいたします。
カテゴリが不明の為法律に入れさせていただきました。

テレビの影響なのか、自分の周りに男爵が何人か居ます。
あれは本物?というと変ですが本物ですか?
爵位って与えられる物で買う事が本当に出来るのか疑問です。
(お金出して与えられてる。といえばそうなんでしょうけど。)

さて、日本人で外国の貴族になれたとして、
免許証やパスポートなどまで書きかえれると聞きましたが
そんな事ができるのですか?・・戸籍とかもですか?
(日本に貴族制度なんて無いと思っているので登録するも何も無いとは思いますが。。)

ホテルとかレストランで
●●男爵って呼ばれたりしてもらえる程度?
(そもそもどうやって呼ばれるのでしょう・・土地名とかじゃないですもんね?
小島さんなら小島男爵…?)

…実生活でどこまで使えるものなのでしょう。

日本で生活している分では
特にメリットもデメリットも無いような気がするのですが
何かその辺詳しい方教えてください。

知り合いが免許証に男爵って書けるのかも?!
とか聞いたらしく私も気になっております。
そこが分かる方も良かったら教えてください。

A 回答 (1件)

>あれは本物?というと変ですが本物ですか?


 シーランド公国の国璽等が入った受勲書等が有れば、まあ本物ではないでしょうか?
 でも、シーランド公国って国連加入国で国家として承認している国なんて一ヶ国も有りませんよ。
 (私が○○を男爵に任じると主張するのと何も変わりません。)

>免許証やパスポートなどまで書きかえれると聞きましたが
>そんな事ができるのですか?・・戸籍とかもですか?
 日本の公文書には爵位を記入する欄は有りませんから(ご自身の運転免許書をご確認ください)記述される事はありません。
 (ただし、外交パスポートと呼ばれる物には自国における対象者の地位「本来は総理大臣や大使等の地位を記述する」を記述しますから、シーラント公国の外交パスポートには記述されるかもしれません。)

>ホテルとかレストランで●●男爵って呼ばれたりしてもらえる程度?
 そりゃお客様の希望をかなえる接客業の方なら、希望すれば呼んでくれるとは思いますが…。

>そもそもどうやって呼ばれるのでしょう・・土地名とかじゃないですもんね?小島さんなら小島男爵…?
 欧米でも、領地と貴族位が分離されて以降の貴族は「爵位を示す言葉と名前・苗字」ですから…。
 質問者さんが呼びかける場合、ロード・小島と呼びかけるのが基本かと…。(シーランド公国の公文書にはバロン・小島と記述されるのかな)
   http://www003.upp.so-net.ne.jp/detective_story/m …

 勿論シーランド公国が領地(分配するほど面積が有るとは思えませんが)を分配すれば、それを呼称に冠す事が可能になります。
 (イギリス方式なら侯爵や伯爵などなら)

>…実生活でどこまで使えるものなのでしょう。
 知り合いに酒の場で自慢できます…。
 (シーランド公国を日本が国として認めていないので、公式の場で使う事は出来ません。)

 そもそも、日本では公式に認められた称号である「博士」や「大使」すらもちゃんと呼称されませんから期待するだけ無駄です…。
 (というか罰則が無いからと言って、日本のマスコミは、法律で決まっている皇族に対する呼称すら守らないのは…。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、博士・大使も持っていても特に日常で使う事なんて無いですね。

>そりゃお客様の希望をかなえる接客業の方なら、希望すれば呼んでくれるとは思いますが…。
思わず笑ってしまいました。そうですね、接客業なら。

称号の販売もなかなか謎ですね・・。

お礼日時:2009/02/13 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています