
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公務用(外交用?)のパスポートがあるみたいです。
入国審査もされているようです。
外国要人が日本の空港に着いた時,要人が降りる前に数人のスーツ姿の方が飛行機に乗り込む様子を見たことがあるのですが,これは,飛行機の中で入国審査をするために乗り込んで,入国審査が済んだ後,外国要人が降り立つのだそうです。
ちなみに宇宙飛行士も宇宙へ旅立つ時,パスポートを携帯しているそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/18 23:42
え! 宇宙飛行士もパスポート携帯?
もしなくしちゃったら、シャトルから降りてこられないのかな。
とっても興味深い情報をありがとうございました。。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
通常、公務で海外に行く公務員(大使や大使館員、各省のお役人など)は、パスポートも普通のものとは種類が違っていて(記憶が確かではないですがこういった人は公務用と個人用と2種類のパスポート持っていたような。。。)、入国窓口も別に設けられています。
(入国審査のときに同じならびに「diplomat」とか書いてある窓口があるとおもいます)
なので、大臣でなくても一般人のように並ぶことはほとんどないみたいですね。ちなみに、フツーの人でも該当者の知り合いと同行してたらこちらから出してもらえたそうです。
これが、VIPになればあらかじめセキュリティの意味も含め入国手続きはべつでしょう。とうぜん、各方面に連絡が事前にいっているため必要な書類は、そのときに示されていると思いますよ。おつきの人もなんらかの書類が事前に示されているとおもわれます。
No.1
- 回答日時:
私の父が 公務員(衆議院)で 以前働いて いた時に お偉いさんの お供で 海外へ 行った時の 話なんですが・・・父は、その時初めての 海外だったんです 勿論 パスポートなんぞ もっていませんでした。
でも なんだか 特別な手続きで 行っていましたよ。入国審査とかは、(VIP扱いだったよ~うな?!)よく 聞かなかったですけど 空港の待合室なんかも 特別にあったみたいです。やっぱり 一般人とは、扱いが 全く違うようですね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/18 23:38
回答 ありがとう ございます。
そういう 対応も あるのですね。
もしかして それが 普通 なのでしょうか。
それとも ちょっと 裏的な 対応 だったのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
皆さんは憲法9条改正に賛成です...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役所に提出する見積書に関して
-
役場けら
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
社内放送と局内放送
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
他の席が空いている時の優先席
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
市の借金494億円は、どのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北朝鮮人の偽造パスポート
-
親に無断で物を捨てられます ...
-
パスポートだけ持って外国行か...
-
カナダと日本の二重国籍保持者...
-
国側は、マイナンバーカードで...
-
空港内の国の境目で盗難に遭い...
-
旅券の型(type)
-
天皇など国家元首はパスポート...
-
在日ベトナム人です。(定住者...
-
月末に台湾に行くことになり パ...
-
ゴーン容疑者の妻は、パスポー...
-
パスポート
-
パスポートを、つくるのですが...
-
シーランドの爵位を持ってる日...
-
このカラコンはパスポートダメ...
-
在職証明書発行とプライバシー
-
「国後島から泳いできた」 亡命...
-
免税で購入し、パスポートにレ...
-
総理大臣や各大臣は海外旅行に...
-
ダルビッシュ有はイランに入国...
おすすめ情報