
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 自分のエクセルファイルのPower クエリエディタ上で具体的に何し
> たら良いか分からず
そう返事してもらったらいいだけなんですが……
調べるのも大事ですが 分からない時は「それ分かんないです」ってすぐ
に返したほうがいいと思います。
[ホーム]→[詳細エディタ]を開いて ソースの行の下を
let
ソース = Csv.Document(File.Contents("…….csv"),[……]),
絞り込み = Table.Range(ソース, 0, 500000)
in
絞り込み
のように書き換えれば「開始0行目から 50000行」が絞り込まれるはず
です。
ありがとうございます。
教えて頂いた通りやったつもりですがうまく行きません・・・
「let
ソース = Csv.Document(File.Contents("…….csv"),[……]),」
はあったので、直下に以下を追記しました。テストの為、5行だけ表示しようと思います。
「絞り込み = Table.Range(ソース, 0, 5)
in
絞り込み」
すると、「Expression.SyntaxError: トークン Eof が必要です。」という表示が出まして、原因が分かりません。すみません。
No.1
- 回答日時:
あ、大変失礼しました。
テンパってて、いつ質問したか分からず再度質問してしまってました。
リンク先見て思い出しました。
当時は、「Table.Range(ソース, 0, 500000)」を見ても、
自分のエクセルファイルのPower クエリエディタ上で具体的に何したら良いか分からず、今度調べなきゃと思いながら時間経過してた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Excel(エクセル) Excel Powerクエリーの質問、行数指定は可能でしょうか? 2 2022/08/22 12:54
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい 5 2022/10/14 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルのシート連番の振り直し
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
Excelでマクロ設定したが反映さ...
-
EXCELで存在しないシート...
-
DATE関数 4月31日などのあ...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
エクセル シート毎 連続で曜日...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
EXCELで存在しないシート...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
エクセルを開くとメニューバー...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
おすすめ情報