
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
完全には出来ませんが、少しは手順を減らせます。
Automatorを利用します。
通常スクリーンショットはデスクトップに保存されますが、Mojave以降なら任意のフォルダに変更できます。
それ以前ならONYXと言うユーティリティソフトで可能です。
例えばスクリーンショットと言うフォルダを任意の場所に作ります。
スクリーンショットのファイルの保存先をこのフォルダに指定します。
Automatorを起動して「フォルダアクション」を選択。
ウィンドウ上部の「“フォルダアクション”は次の場所に保存されたファイルやフォルダを受け取る」でスクリーンショットフォルダを指定。
アクション→ライブラリの「ファイルとフォルダ(Finderアイコン)」の「Finder項目の選択を求める」をウィンドウ右にドラッグ。
任意の名前を付けて保存。
スクリーンショットを撮ってしばらくするとスクリーンショットフォルダ内のファイルの選択を求めるウィンドウが開くのでファイルを選択してリネーム。
まぁ単にFinderでファイルの指定する前段階を自動化しただけですが。
※「Finder項目の選択を求める」の他に「Finder項目にフィルタを適用」で作成日を今日にして名前にスクリーンショットを含むを適用すれば自動的に今撮ったスクリーンショットファイルを選択できるかと思いましたがうまくいきませんでした。
※「Finder項目の名前を変更」は設定した名前にしか変更出来ないので都度変更は出来ません。
※macOS Montereyからあるショートカットアプリ(キーボードショートカットではない)でも出来るかも知れませんが、使ったことがないので分かりません。

No.2
- 回答日時:
システムのデフォルト動作を変更する。
Macでスクリーンショットのファイル名を変更する方法
https://tcd-theme.com/2020/12/screen-shots-renam …
自動で作成される規定値をまるごと差し換えるもの。
その時々で適宜ファイル名を与えたいなら、 回答1の 3)-4) は省けないので手数が減るということはない、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前をつけて保存した後、元の...
-
ダウンロードしたexe ファイル...
-
Photoshopのバッチ処理で保存ダ...
-
スプレッドシート重たい
-
windows で illustrator artwo...
-
プリントスクリーンを押し、グ...
-
Realプレーヤで取り込んだ映像...
-
閲覧用サイトの動画をダウンロ...
-
プリモPDFのファイル保存先で困...
-
irvineで
-
Auto-CAD 複数ファイルを一度に...
-
イラストレータの別名保存アク...
-
JPEGで範囲指定した部分を即時...
-
対象をファイルに保存ができない
-
アドビイラストレーターで書き出し
-
素人が仮想端末を持つことはで...
-
電子帳簿保存法について
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前をつけて保存した後、元の...
-
ダウンロードしたexe ファイル...
-
PDF "最小サイズ"で保存するマクロ
-
ファイルをダウンロードした時...
-
irvineで
-
Photoshopのバッチ処理で保存ダ...
-
Craving Explorerで保存したフ...
-
ホームページビルダー 21 sp で...
-
Auto-CAD 複数ファイルを一度に...
-
写真など画像ファイルにWINDOWS...
-
Mozilla Thunderbirdの添付ファ...
-
Macのスクリーンショット保存す...
-
windows で illustrator artwo...
-
mp4ファイルの保存方法
-
PDFファイルの保存日時の変...
-
Irvine でフォルダごとにダウン...
-
イラストレータの別名保存アク...
-
最初からUSBにデータを保存したい
-
SoundEngine Freeのようなフリ...
-
ラベル屋さんの文字化けunicode
おすすめ情報