重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
今PowerDVD体験版の最新版PowerDVD6.0を使っています。
これは本当にいいですねー!
ウインドウズメディアプレーヤーでDVDを観てたんですけど、あれは音の関係がひどく悪いです!
PowerDVD6.0を体験版で使っていますが、これを超える再生ソフトはおそらく存在しないでしょう!

話がそれちゃいましたが、質問です。

キャプチャーしたときの画像はどこにあるのでしょうか?

自分で調べたらOSがウインドウズXPならマイピクチャに保存されると書いてあったのですが、保存されているようすはまったくありません!クリップボードの保存はうまくいっているのですが、ファイルとして保存ができません!

どこに保存されているか教えてください!
お願いします!

A 回答 (4件)

PowerDVD6体験版でどうかわかりませんが、PowerDVD5では設定-全般の中にスナップショット時の動作を選択する部分があります。

クリップボードに保存するのか、所定のフォルダ(既定では、MyDocumennt以下)にBMPとして保存するかです。
もしかしたら、体験版だからないのかもしれませんが、一応探してみてください。
(再生中は設定が現れないかもしれませんので、再生していないときにみてください)
    • good
    • 0

PowerDVD XPのバンドル版だからDVD6と違うのかもしれないけど、


クリップボードの保存ができてるなら、
ペイントソフト(Windows付属の)なんかで貼り付けはできませんか?
    • good
    • 0

>体験版だからですかね?


PowerDVD体験版の最新版PowerDVD6.0については解りませんが、体験版のそふとは便利で欲しい機能には制限がかかっているものです。
欲しければ買えということですかね。
    • good
    • 0

クリップボードの保存にしてあればファイルとしては保存されません。


ファイルに保存したければ設定画面からファイルに保存を選ぶ必要があります。

この回答への補足

>ファイルに保存したければ設定画面からファイルに保存を選ぶ必要があります。

これって確かキャプチャーボタンを右クリックですよね?
それやっても保存されませんよ。
体験版だからですかね?

補足日時:2005/10/03 03:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!