
IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる?
月773円の音声SIMに入りました
速度が遅く解約したら
解約違約金はないですよね?
音声SIMの解約費用が1,100円かかるようです
もし遅かったら
ドコモ回線ですが、UQ mobile にMNPして
端末も買えばいいですか?
オンラインでキャンペーンを見ましたが
スマホ端末あんまり安くないんですね
ショップで探して安く買えばいいでしょうか
スマホの機種は
Redmi Note 11です
____________
IIJmioに限らず、格安SIMの解約理由は「速度不満」が最も多いです。
IIJmioは格安SIMの中では速度が速いものの
お昼の混雑時間帯やターミナル駅などの密集エリアでは
どうしても速度が遅くなりがちですよね。
IIJmioでは契約の最短期間が決まっており、この期間は解約することができません。
最低利用期間は「利用開始日の翌月末まで」とされており
具体的には約2ヶ月ということになります。
もし最低利用期間の間に解約手続きを行った場合は
最低利用期間の終了日が解約日となり、利用料金は満額請求されるシステムです。
2019年10月以降にIIJmioを契約された場合、音声SIMの解約費用が1,100円に固定
___________
IIJmioの解約日は月末
IIJmioの解約手続きをする際に気をつけておきたいのが
手続きを行った日に関わらず解約日は当月末になる点です。
例えば10月15日に解約手続きを行ったとしても
実際の解約日は10月31日となり、31日まで
スマホを使い続けることができますが、料金も満額請求されます。
[IIJmioの解約方法を解説!WEBで簡単に出来る?違約金は? | すーちゃんモバイル比較 | モバイルから広げる豊かな生活](https://mobile.inest-inc.co.jp/iijmio-cancellati …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IIJは、最低利用期間の間の解約はできません。
また、最低利用期間が終わったあとは、いつ解約しても解除金はありません。
最低利用期間は、利用開始月の翌月末までです。
https://help.iijmio.jp/answer/6045d40833f5750013 …
KDDI・沖縄セルラーから販売されている一部機種って、KDDIに最適化されており、KDDI・沖縄セルラー及びKDDIのMVNO以外で利用するのは、エリアや速度などがかわってきます。
UQモバイルって、元日本電電公社でも、KDDIの方ですし、KDDIの自社回線を使ったサービスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIMの老舗であるIIJmio(みおふぉん) IIJは、最低いくらから使用できますか 速度遅い? 4 2022/05/27 23:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルは解約金(違約金)が0円 MNP転出手数料も0円は本当ですか? 3 2022/09/02 01:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今は契約なしの端末のみでも購入できる? ゼロ円に近いのが安いのがいいです 2 2022/06/27 22:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 教えて欲しいです!!! いま現在ソフトバンクair使っていて、本当に速度も遅く解約したいんですが、 3 2023/02/07 23:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドですがMNP してスマホの端末を安く買いたいです 2 2022/09/01 13:29
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
データ分析について教えてくだ...
-
ケータイ番号変更の案内方法
-
ドコモ903機種変更について
-
WOWOWは、入会しても止めたかっ...
-
父が交通事故で意識不明の重体...
-
iPhoneを解約して使うのをヤメ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
通話中であることがスマホの相...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
携帯電話はどこで買いますか
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
各社携帯会社のフィルタリング...
-
新機種への機種変更について
-
機種変更と新規加入
-
ボーダフォンの料金プランアド...
-
契約する前の白ロム携帯について
-
docomo機種変更と2年縛りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
父が交通事故で意識不明の重体...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
突然、携帯電話を解約するのは...
-
iPhoneを解約して使うのをヤメ...
-
離婚前の旦那の携帯名義につい...
-
助けてください
-
dvシェルターに入った方に聞き...
-
Jフォンの解約をしたいのです...
-
vodafoneハッピーボーナスの解約
-
大至急!困っております。 LINE...
-
携帯解約して別れ
-
ボーダーフォンの家族割引について
-
夫の元妻が夫の携帯を解約して...
-
携帯格安ショップで新規契約後...
-
仲良くしていた男性がいきなり...
-
娘(高校生)の携帯を解約する主人
-
高校生の息子が・・・
-
至急!契約してる携帯プランに...
-
受験勉強でスマホ解約 ・するべ...
おすすめ情報
ahamoは高いので・・・
格安スマホというのも色々あって
とりあえずUQ mobile は安いと思いました