
ここ10年くらいロングドライブで車中泊をすることが多いのですが、大雪はエンジンを切っていればスコップだけ用意していれば基本的には問題ないという認識ですが、台風は未経験です。そもそも、旅行すべきかも悩んでいます。
旅行というかロングドライブのスタイルは、寝具だけ持ち込んで、たくさん走って暗くなったら、道の駅や高速道路のSA/PAで車中泊という感じです。
あと、自宅が洪水危険箇所に最近指定され避難も兼ねて旅行もありだと内心思っているというのもあります。
台風でも気にせず車中泊している方や車中泊をよくされる方にアドバイスいただければ幸いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
目的地が台風の可能性のあるの場所を狙ってということであれば、目的地の現地の方のことを考えると、とてもわざわざ車中泊しに行こうという気にはなれません。
現地の方の邪魔にならないよう、家でおとなしくしているか地元の避難所に行きます。No.6
- 回答日時:
長距離移動している最中に台風が来れば、必然的に「そうなる」よね^^;
>リスクがありますか?
車中泊に関係なく、普通に台風の中、屋外(車内)に居るってこと自体がリスク。さらに、崩落・水害・突風などの影響が加算される。
トイレほか、電気・水・食料といった備蓄の絶対量も、「台風だから」を理由にリスクにならないだろうけど、気楽に車外へ出られないリスクは生じる。
避難指示が発令されるような状況で、近所の避難場所へその車で行き「車内で待機します」みたいな流れであれば、ある意味レアなポイントで堂々と車中泊できる条件が揃っていたりするかもですw
No.5
- 回答日時:
飛んだり,水没したり,転落したり
そういうのよく見るから
その日はホテルにこもった方が良い
天気図見て逃避旅行はしたことあるけど
台風の影響は広いし変わるしだから
車で逃げ切るには無理がある
No.4
- 回答日時:
一応断っておきますが、雨音がうるさいってのは、車体に当たる雨がうるさいって意味です。
外の雨音のことではありません。なので「うるさくない場所」ってなると屋根付きの場所ってことになり、そりゃないでしょってことになります。実際、車中泊時に大雨が降ったことあったんです。まぁ工事音のような不規則な破壊音ではなく、持続音なので気にならない人は気にならないかもしれませんが、やはり音自体は結構大きいです。台風の雨は特にそうでしょう。
No.3
- 回答日時:
バイク旅から比べれば、
どうってことないはず。
強風であおられず
浸水の問題ない場所で
明るくなるまで
過ごしましょう。
雨音がうるさくない場所も
探し方次第です。
No.2
- 回答日時:
単純に、雨音がかなりうるさいくらいだと思います。
車中ってもろ響きます。他は、浸水しそうな場所や風の強そうなひらけた場所や大きな枝の下は避けるなど何にでも言えることで、車中泊特有の問題ではないと思います。
あ、トイレに行く時に大雨風だと大変だし、危ないかもしれません。本当にそのくらいでしょう。
それ以前なのですが、台風で旅行って、観光とか何も出来ないのでは?
No.1
- 回答日時:
何かが飛んでくる危険性が予知できないのが
一番の危険ですね。
>台風でも気にせず車中泊している方や車中泊をよくされる方
台風のときは、そんなに経験ないですけど、
風がすっげえうるさくて、全然眠れなかったことはありましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
アウトドアでキャスター付きの...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
キャンプのランタンの明るさに...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50万あったら国内どこ旅行行き...
-
生涯で訪れておきたい絶景は?
-
小さい頃から泊まるのが苦手で...
-
羽田空港のANA到着口から 羽田...
-
日本海側の出身の方に伺います...
-
関東平野
-
北海道北見市って地方にしては...
-
羽田空港の飛行機の乗り方を教...
-
内ズック、外ズックは、東北地...
-
網走駅前に駐車場ありますか?
-
福島県の舟戸海岸の場所
-
新白河駅付近の駐車場
-
「しくはなし」と「しかず」
-
満開の桜の木の下 「の」が3...
-
東根駅(山形)にタクシー乗り...
-
埼玉県内に車を停めて渋谷まで...
-
松川駅の駐車場
-
郡山駅近くで16:00からお酒の飲...
-
朝の時間の潰し方【夜行バス to...
-
「都をば霞とともに立ちしかど...
おすすめ情報