
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
miyuki7さん、こんにちわ!
これから夏に向けて私も顔のテカリとの戦いです!
顔のうぶ毛を剃ったとのことですが、それは顔専用のシェーバーですか?確かに顔のうぶ毛を剃るとさらっとして化粧のりがよくなりそうな感じですが、あまり剃りすぎると顔の角質層まで削ってしまって、余計にお肌を痛める原因になってしまいます。そしてお化粧ののりも悪くなってきます。鼻だけテカるのも、毛を剃ったことによって皮脂がはがれ落ちて、一生懸命鼻が皮脂を補給しようとしたからではないでしょうか?ですので、あまり顔剃りはおすすめできません。
さて、私の場合ですが、脂性というより混合肌です。TゾーンはテカっているのにUゾーンは乾燥肌という感じで、非常に困っています。でもスキンケアが大事ということを知って、化粧水や美容液や乳液をとにかく丁寧につけています。その後日焼け止めと下地をつけて、オイルフリーのリキッドファンデをつけています。オイルが入っていないのでサラッとしたつけ心地です!日焼け止めと下地もオイルフリーです。そして仕上はテカリ防止のパウダーをはたきます。これで少し脂が出てもパウダーが吸収してくれるので、多少は化粧が持ちます。そういうパウダーが出ていますので、一度化粧品コーナーでお姉さんに相談してみるといいですよ!
私が顔を剃るのは、顔専用のシェーバーです。
あまり剃りすぎると、角質まで剃ってしまうんですね(><)気をつけます。
オイルフリーのファンデーション、良さそうですね!仕上げのパウダーとは、ファンデーションとは違うものですよね?どのようなパウダーが良いでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#3です。
パウダーですが、ファンデーションとは違って仕上にパッパと軽くはたく程度のものです。以前はヴィセのパウダーを使っていました。結構良かったですよ。(脂を吸収するかは忘れちゃいましたが・・・)あとは、安いものだとセザンヌのUVフェイスパウダーなんかいいと思います。一見ファンデーションのようですけど、ファンデーションにはちゃんとファンデーションって書いてありますから、仕上にはもってこいのパウダーだと思いますよ!色などもたくさんありますから(赤みを抑えるとかくすみを抑えるとか)化粧品コーナーのお姉さんに「ファンデーションの後の仕上のパウダーを探しているんですが」と聞いてみて下さい。
それとオイルフリーのファンデーションはアテニア「スキンバランシングファンデーション」を使っています。URLにのせておきますので、参考に見て下さいネ。
参考URL:http://www.attenir.co.jp/index.html
お礼が遅くなってしまい、すみません。
パウダーは、ファンデーションとは違ったものなのですね!
詳しく解説していただき、参考URLまで紹介してくださり、嬉しいです!!!明日、セザンヌのパウダーを探してみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
自信をもってお答え出来るわけではないのですが、
これまで何となく思ったことを書きます。
体調によっても肌の状態は違いますよね。最近は
色々な化粧品が発売されているので、商品については
ここでは触れません。お風呂はお好きですか?私は
シャワー派で、あまりゆっくり湯船につかる機会が
ありません。しかし、温泉や近所の入浴施設に行ってゆっくり入浴したり、サウナを利用すると、肌の状態が良くなる(ツルツルになる)のがはっきりわかります。シャワーだけでしばらく過ごしていた時とは明らかに違うので、最近では家のお風呂にも積極的につかる様にしています。
あとは、女性向きの発言ではありませんが・・
ニンニクを大量に食べた日や、強めの栄養ドリンク
「ユン○ル」等、を飲んだ翌朝は肌がツルツルに
なっていると感じたことが何度かあります。
摂取するものも関係してくるのかな?と思います。
私も肌の状態はオイリーです。あぶらとり紙に凝った時期もありましたが、昔、先輩にティッシュが一番
吸収が良いと聞き、以来、何となくティッシュばかり
使用しています。
肌の状態は体質も関係しますし、個人差があります
よね。お互いに良い状態を保てる様に頑張りましょう。
体調によっても肌の状態は違いますね。特に生理の前なんかはニキビが...。
私もお風呂は好きではないですが、毎日湯船に浸かっています。
ティッシュで脂取りですか?!経済的で良いですね。(笑)今度から私も、ティッシュで取ろうと思います。
お互いに良い状態を保てるように頑張りましょうね!!
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
洗いすぎると鼻だけがてかることがあります。
洗顔すると脂っ気がなくなるので、体がたいへんだーと脂の補給に回ります。そのときに鼻は結構油が出やすいです。
寝る前に洗顔をされていると思いますので、朝の洗顔剤による洗顔をなくすと、だんだんましになってくると思います。
汚いと言われたらそれまでですが、私は石けんを使って体を洗いません。
タオルでするのも、一週間に一回くらいです。おかげで肌はつるつるです。
顔もお風呂で洗顔ジェルをつけて、メイクを溶かしてお湯で流すだけです。
洗いすぎるのが一番よくないです。
洗いすぎると、鼻だけがテカることがあるんですか?!鼻だけテカるとは、初耳です!!
洗いすぎには気をつけます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
レフィルってなんですか><?
-
ラメ入り?キラキラひかるファ...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
ダイソーに売ってるローヤルゼ...
-
顔の肌色と腕の肌色が違う
-
シミを隠す化粧品
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
クッションフローリングの「き...
-
生協の化粧品の買い方
-
化粧品の詰め替え容器について
-
汗、水に強いファンデーション
-
30代後半ファンデーション探し...
-
クレーター・毛穴を埋める化粧...
-
パウダーファンデーションをリ...
-
内出血を消すコンシーラー
-
化粧品サンプルをもらうこと
-
アイシャドウ下地はファンデの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
クッションファンデって汚いで...
-
ファンデをつけると肌が毛羽立...
-
ファンデーションが浮いて困っ...
-
肌に負担をかけないファンデ
-
4000円前後と1000円台のファン...
-
日焼け肌用のファンデーション...
-
上手なベースメイクの方法
-
RMKのファンデーションでこの肌...
-
カバーマークかエスティローダーか
-
肌に優しいくずれない下地
-
話題の白斑について
-
顔に艶が出るファンデーション...
-
大学生のメイクについて
-
きれいに見えるファンデーション
-
カバーマークのファンデーショ...
-
おしろいだけで仕上げる化粧は...
-
オススメのフランス製コスメテ...
-
海外オーガニック系コスメブラ...
-
かなりの敏感肌用の化粧品
おすすめ情報