
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1,000万円の札束はさして大きくはないので何も問題はありません。
そもそも紙幣というくらいで紙ですから危険物ではないので保安検査場で札束とわかったとしても何も指摘は受けません。保安検査場の職員さんは警察官でも警備員でもなく空港職員ですから飛行機に持ち込んではいけない物をチェックしているだけです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
500万円くらいならポケットに分けて入るでしょう、1000万円でもビジネスバッグに入ります、5000万円なら大き目のカバンでパンパンになります。
検査されても平気です、支払いは振り込みではなく現金を手渡しでと条件が付くこともあります、理由は銀行に金の流れが残らないためです、もし「なぜ現金を持っているのですか?」と聞かれたら「支払いは現金でと指定されているので」と答えればそれで済みます、それ以上は「何の資金ですか?」など捜査ではないので聞かれません、なにか事情があって聞かれたとしても、やましいことがなければ話しても全然かまいません。
やましいことがあつから、そんなにビクビクするのでしょう。
No.2
- 回答日時:
制限を超えていたら、チェックされますし、
事前に申請して通っていたら、問題はありません。
国内線では、制限ありません。
>X線を通した際すぐに多額の現金と分かる
それだけで怪しいと判断されるとは限りません。
特別警戒中(金塊の事件とか頻発した時)などの場合は、
無作為や、そのぐらいのものが見つかったら、
チェックされることはありますが。
あとは、本人の挙動などにもよりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機の持ち込みについて
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
国際線飛行機ヨーロッパに味噌...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
飛行機 ヘアアイロン
-
飛行機(国内線)ではヘアスプレ...
-
国内線の航空機利用時に、スー...
-
今度 3歳児と国内線の飛行機(...
-
機内 食品持ち込み
-
教えてください!国際線の機内...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
海外旅行のトランクにインスタ...
-
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
飛行機の持ち込みについて
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
飛行機の国内線でリセッシュっ...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
おすすめ情報