重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めての投稿なので少し私はOCNのBUFFALOのルータで、WER-A54G54なのですが説明どおりにやってもどうしても通信チェックがうまくいきません。IPアドレスは192.168.11.3です。サブネットマスクは255.255.255.0です。ファイアウオールの設定もやりました。どうすればいいのでしょうか?
またウイルスソフトはマカフィーを利用しているのですがそちらでの設定は必要ありますか?急いでいるのでわかったらすぐに教えてください。

A 回答 (3件)

すみません。

簡単に書いてしまって。
#2の方が書かれているとおりです。

ルーターには2種類のIPがあり、それを結びつけて通信する
のが仕事です。

グローバルIPといって、インターネットで通信する場合は、必ずインターネットに直接接続できるIPをプロバイダ(Jhon-Dahlさんの場合はOCN)から通常1個割り当ててもらいます。
それと、192.168.11.3なら192.168.11.3を結びつけて、通信できるようにするのが、ルーターの役目です。

つまり、1個のグローバルIPと複数のプライベートIPを結びつけて、通信できるようにするのが、ルーターの役目です。

ところが、ルーターの構造上、パソコン側からアクセスした信号に対する返信は受け取れるのですが、特殊な通信で、インターネット側から先に来る通信は、受け取るパソコンを指定しないと、相手からどの「パソコンに送る」の情報が無いので、ルーターで”行方不明”として切り捨ててしまいます。

それで、今回の設定が必要になります。

そこで、#2の方が書かれているように、通常はルーターからプライベートIPが自動的に割り当てられますが、電源を切ったりすると変わってしまうため、プライベートIPを固定していただくように書きました。

固定の方法は、Win9x系と2000とXPで微妙に違いますので、OSをお知らせいただければ、また、投稿させていただきます。

(グローバルIPもどんどん変わりますので、固定するには、別料金で別なサービスが必要になります。)

ルーター環境から、自分のグローバルIPを知る方法の一つに、次のURLにアクセスすると、中央に表示されます。
ご参考まで。

参考URL:http://www.ugtop.com/
    • good
    • 0

>プライベートアドレスとは何でしょうか?LAN側IPアドレスのことですか?


この場合「LAN側IPアドレスのこと」と受け止めてOKです。
プライベートアドレスとは、個人的に使用が可能なIPアドレスで192.168.xxx.xxxというのが当てはまります。

>でも固定の意味がよくわかりません・・・
一般に良く使われている方式で、DHCPでルータから自動的に割り当てる方法がありますが、これだと毎回同じIPアドレスが割り振られる保証がないので、固定的に設定することをすることがあります。
「固定」とはそういう意味でしょう。
    • good
    • 0

参考URLにいれたURL(メーカーのホームページ)に、わかりやすい説明が載っています。

まず、見てやってみましょう。

因みにポート番号は、UDPの5738番です。

プライベートアドレスは固定になっていないと、正しく動作しません。

パソコン側の設定も、忘れずに。

参考URL:http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プライベートアドレスとは何でしょうか?LAN側IPアドレスのことですか?でも固定の意味がよくわかりません・・・

お礼日時:2005/04/06 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!