dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県に住んでいるけど、多摩川を「心のふるさと」と言っている人がいたら、どう思いますか?

A 回答 (6件)

言っている人にとっては住んでいる場所を問わず、想い出深い「心のふるさと」だと思います。

そうですかと思うだけですね
    • good
    • 1

淀川を心のふるさとという人がいたら引きます。



多摩川にはなんの馴染みもないですが、名前が綺麗なのでいいのでは
    • good
    • 0

東京に住んでいるけど、印旛沼を「心のふるさと」と言ってる人がいたら、


どう思いますか?
    • good
    • 0

親や祖先は多摩川流域で暮らしていたのかな、と思います。


殆どの日本人が暮らしたこともない富士山を日本人の心のふるさとみたいに言う人だっているんだしとくに奇嬌な発言ではありませんね。
    • good
    • 1

千葉県某市の在住者です。

[生まれた時から現時点まで]

> 多摩川を「心のふるさと」と言っている人がいたら
> どう思いますか?
その人の感性なので、『あぁ~そうですか~』程度ですね。
    • good
    • 1

多摩川周辺に、幼い頃、先祖、前世が住んでいたかも。

言うのは、自由です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!