
いつもお世話になります。
6行目から55行目までと、7以降の行から55行目までの2重にグループ化している行があり、現状は
Rows("6:55").Rows.Ungroup
Rows("6:55").Rows.Ungroup
でグループ化を解除しているのですが、3重以上や、1重しかグループ化していないことも想定しておく必要があるのです。
このコードだと、2重以上のグループ化をしていない時にエラーが起こってしまうし、3重以上だと解除しきれないのですが、何重にグループ化していても、もしくはグループ化していなくてもエラーを起こさず解除できる方法はありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
グループ化は使ったことはないのですが、
以下のコードをちょと試してみてください。
-------------------------------------------
Sub Test()
ActiveSheet.Rows("6:55").ClearOutline
又は
ActiveSheet.Cells.ClearOutLine
End Sub
-------------------------------------------
外しましたらご容赦願います。(^^;;;
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのマクロで指定条件一致行をグループ化したい
その他(Microsoft Office)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
マクロで行がグループ化されているか認識することはできますか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
EXECLマクロでshapeがグルーフ゜化されてるかどうかを調べる方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel2000/VBA:値と書式のみ貼り付けたい。
Excel(エクセル)
-
6
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBAで、行コピーを複数行にペーストする方法
Excel(エクセル)
-
9
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
Application.Matchで特定行の検索
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ男女のグループは成立しづ...
-
Excelで隣り合った場所を別々に...
-
グループラインのアイコン写真...
-
学校が怖い、不安
-
SBIとSBGって違うグループなん...
-
Excelの関数かVBAでグループ分...
-
ピボットテーブルで締日を設定...
-
カテゴリとグループの違いは?
-
徒遍路について
-
黒線の下からわかりません…わか...
-
CANDYTUNEっていうアイドルグル...
-
生まれて初めての恋
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
この前ある出来事があったので...
-
高校生男子です。まだほとんど...
-
僕の彼女が内緒でサブ垢を作っ...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
女子と遊んだことない
-
お祭り誘ってもらえない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ男女のグループは成立しづ...
-
学校が怖い、不安
-
Excelで隣り合った場所を別々に...
-
CANDYTUNEっていうアイドルグル...
-
グループラインのアイコン写真...
-
大学のグループを変えたいです
-
K-pop
-
ピボットテーブルで締日を設定...
-
数A
-
カテゴリとグループの違いは?
-
同期のグループがちょくちょく...
-
同族会社の判定において
-
ディズニーで別行動したいんで...
-
群数列の問題です。 次のように...
-
グループ化の+を開く時にパス...
-
日本の文章の順番て下記の場合...
-
グループ内で一人だけ苦手な人...
-
Excelの関数かVBAでグループ分...
-
こんな動画編集ソフトでこんな...
-
友達関係、奇数グループがつら...
おすすめ情報