
アンドロイドスマホでGoogle Keepを使用しており、最近、メモとして毎日の血圧を記録するのに利用しています。入力は、0923 125 85 75 115 73 80のように、日付、朝の最高血圧、朝の最低血圧、朝の脈拍、夜の最高血圧、夜の最低血圧、夜の脈拍を半角スペースを介して1行単位で入力しています。
すると、それらの数字に勝手に下線が引かれます。ただ、ところどころ下線が引かれない場合もあります。そして、例えば、前日の夜の血圧を修正しようとカーソルを合わせると、電話を発信しようとして、修正ができません。
次の点についてどなたかご教示戴けませんでしょうか。よろしくお願いします。
1)Google Keepで数字の羅列をメモすると下線が引かれてしまうのは通常なのでしょうか?
2)Google Keepで数字の羅列に下線が引かれるのに何か条件があるのでしょうか?
3)一度付けられた下線を後から消す方法はあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電話番号とか日付とかIPアドレスとか、何かしら意味がありそうな数字の羅列は、リンク文字列として設定されます。
10年以上前にKeepが登場してからの仕様です。早々にご教示下さいましてありがとうございました。
そう言われて入力内容をみますと、たまたま9月であったせいか、冒頭の日付が携帯電話番号でよく使われている「09」で始まっており、午前中の脈拍までの桁数が丁度携帯電話番号の桁数と一致していました。
それで、電話番号と認識されたのですね。すっきりしました。
ただ、意味を持たない単なる文字列として入力する方法、つまり書式設定のような設定方法はKeepにはなく、意味のありそうな数字の羅列と認識されないような入力の仕方を工夫するしかない、ということになるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホの位置情報
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホ修理
-
iPhoneかAndroid。
-
電話番号について
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
Word で下線の色の変え方
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
-
AUTOCAD文字の下に同じ長さの線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
E-mail中の文章に赤で下線を引...
-
ExcelのVBAで下線のついている...
-
WORD2010 ハイパーリンクの下線...
-
下線の削除
-
PPTのもくじ
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
AppleのNumbersというアプリで...
-
ホームページ・ビルダーで、文...
おすすめ情報