
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あまりに酷いようなら、所轄の警察署にご相談を。
その無言電話が頻繁にかかってくることで、あなた様の精神に異常を来たし、例えば、うつ病状態になったりするようであれば、それはりっぱな刑法犯罪。
すなわち、【傷害罪】(刑法第204条)に問われる可能性があります。
この場合において、「傷害」とは、身体的な怪我だけにとどまらず、ノイローゼなどの精神疾患も含みます。
例えば、嫌がらせ電話をかけ続けた結果、精神衰弱症になった場合にも傷害罪が成立することになります。
なお、以下の専門家による解説が非常にわかりやすいので、ぜひ併せてご覧ください。
【弁護士ドットコムによる解説】
https://www.bengo4.com/c_1009/guides/129/
●刑 法
(傷害)
第二百四条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
No.5
- 回答日時:
>スマホにかかってくるので
公衆電話って分かりますよね
ついでに番号を控えて、ある程度書いたら警察に相談してみたら?
30回50回で捕まっているみたいですからね
あなたの知っている人で間違いないでしょう
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/24 21:18
番号は出ません。
なので控えようがないので困ってます。
身に覚えがないのです。
でも娘のスマホや職場までかかってきてて
職場の社長さんに
「○○の親の職場にも電話してやる」と女の人の声で言われたそうです。
本人も覚えがなく、
しかも友人と映画に行ったことも知ってると
聞いていて怖くなりました。
No.4
- 回答日時:
どのくらいの頻度で?
公衆電話からスマホへかかってくるの?
お金使わせるために長電話になるように話しかけてみては?
すぐ切れちゃうのかなー?
私なら、電話とってそのまま放置(無視)だけど。
もしくはとって、即効ぶち切りする。
もしかして深夜とかなの?
No.1
- 回答日時:
ナンバーディスプレイの電話にすれば、相手の電話番号がわかるし、履歴で累積できます
公衆電話も同じように表示しますから、電話が来たら表示で取る電話か取らない電話かをコントロールできると思います
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
お問い合わせ先に電話番号を載...
-
この電話の履歴の所にある緑の...
-
「お電話でご依頼のございました」
-
070から始まる電話番号について...
-
しつこい電話サービスの営業+...
-
電話を受けた時の名乗り方 「◯◯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報