
恋愛経験ゼロです。とにかく色々言われてわからないので助けて下さい。
同じ大学のサークルの同級生の女子が好きなんですけど、色々考え過ぎて行動できてません。今年の4月に知り合ってたまたま2人になるタイミングがあってから二人の時もグループでも他愛もない話をしたり月一回グループで遊びます。来月以降サークルの企画の作業や学校祭の準備があるのでLINEで授業終わりに誘うか普段の会話の流れで好みがあったら一人で入りづらいからと誘ってみるか行動しようと思ってます。
今まで何人かに相談してきました。普通に他愛もない話をできるようになって遊べる関係になったらサークルの作業をサークルの時間外で一緒にするとか話の流れで好みがわかったらLINEして一人で入りづらいからと誘うとかから始めても良いんじゃないかと言う人もいます。
その一方で自然な流れで二人きりになるタイミングが来るまで待ってそこで仲良くなってからじゃないと誘っても断られて絶縁されるよと言う人もいます。
皆さん好きな人ができたら自分から遊びに誘ったりしないんですか?自然な流れで二人になるタイミングを待ってそこから仲良くなってからじゃないとアプローチしてはいけないんでしょうか?恋愛経験ゼロなのでわかりません。皆さんはどう思いますか?回答待ってます。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ま、ともかくこうすれば良いと言う
正解はないけど。。。
>普通はただの同級生から業務連絡以外のLINEが
>来たり遊びに誘われたら普通はドン引き、絶縁
ってのは、余程のキモさがなければ
私の経験や周りの話ではありません。
両思いになってからアピール?ってのが
良くわかりませんが、嫌われてないない状態
印象が良い状態、相手にこれという人がいない状態
であるなら、アピールって言うか、積極的に行かないと始まりませんし、チャンスを感じ取り行動して成功した人は多いですけどね。。。。
なんなら周りにいる恋人のいる人の話を聞いて見てください。
そもそもそんなにあれこれアドバイス受けないし、連絡先交換したら、付き合う前から何かと連絡していると思いますが。。。
他愛もないやりとりも直接会う時だけではなく
LINEやインスタでやりとりしていると思います。。。
ドン引き、絶縁って言っている人って恋人いますかね?そんなんで恋人できる方が不思議ではありますけどね。。。ドン引き?絶縁?、余程器の小さいな人かなと思いますが。。。。
もちろんいきなり初対面や普段喋らない人から、わけわからない話をされたら、ドン引きやウザい、怖いはわかりますが、ただもう知り合っている仲で友達延長線上ならそう言う趣味があるんだってだけにしか思えませんけどね。。。。
恋愛を意識し過ぎているのと誘うことに必死になり過ぎているのかなとは思います。
ま、正解はないし行動しながら、考えていくしか
ないでしょうけどね。。。
すでに何か行動してそう言う判断ならそうすれば良いのではないでしょうか。
ま、正直あなたの恋愛なので、あまり金払ってまで
アドバイス受けるようなことしないで、自分のことは自分で考え行動するべきかなと思いますけどね。。。。
私の経験では、下手に相談すればするほど
ドツボにしかならないと思ってます。
仮に失敗したとしても、ああすれば良かったこうすれば良かったが、周りの意見とかではなく、自分の考えた行動である方が良いのかなとは思います。
何度かああしてみたい、こうしてみたいってのが
あるなら、それをしてみたら良いと思います。
むしろそれをして見るしかないでしょう。
月一回ならLINEも必要だと思いますけど、週一回直接会って話せる機会があるなら会った時の方が文字よりもより多く話せますしLINEみたいに待つ時間も無いので個人的には好きです。
あと登下校の時は基本サーバーが不安定で家から大学まで2時間以上かかり帰宅したら21時以降になるせいかLINE開けない事も多いので週一回会って話せるならその時に仲良くして相手の食の好みを知ったらLINEで一人で入りづらいから一緒に行かないかと連絡してみようかなと思います。
絶縁と言ってる人にも恋人はいます。両思いを確信してから誘われた人は基本そうです。
まだ行動してません。誘ってウザいと言われて絶縁された同級生を沢山見てるので恐れて何もできてません。
最初は断られるものだと思って誘ってみようと思います。
断られた後に時間置いて誘って来てくれたら前よりは関係が進展したと見れば良いし絶縁は考え過ぎですかね?
下手に相談すればするほど駄目だと思った理由って何ですか?どんな経験をしたんですか?
僕はインスタで知り合った恋愛サポーターの人に3万円払いました。
彼にも今は友達として仲良いのであって次は異性として意識してもらう為に相手にできるだけ質問をして深掘りするというステップに進まなければいけないのにそれを飛ばしてLINEしたり遊びに誘ったら敬遠されて絶縁されるよと言われました。ちゃんと深掘りした人は上手く行くらしいです。
最初は断られるものだと考えてとりあえず対面で話して軽く趣味の話をして相手を知ってから遊びに誘ってみようと思います。
どう思いますか?回答待ってます。
No.8
- 回答日時:
?なんか情報が、後出しのようなので
色々な話があり、色々なことをやっていて
色々な関係性があるなら、そのようにすれば
良いとは思います。
あなたが書いてあることを踏まえて答えていたので
それ以外の色々な関係性ややりとりがあったなら
控えておいた方が良いのかも知れません。
相手の分からない話をしたって言う経緯もあって
連絡しずらいんですね。
他にも何かやらかしているような感じ見えましたので、連絡はしない方が良さそうですね。
ちょっと前に相談した人が、絶縁されるよと強く言うのが良くわかりました。
それなりに色々とここに書いていないアピールの経緯があるようなので、ここで質問する前に相談されていた人の話の方をよく聞いた方が良いのかも知れません。
それ以外の事は本当にありません。
同級生がアニメ映画を見たいと言ったので好きな女性も誘ってみようかなと思ってLINEしたんですけど、相手からあまりアニメは見ないからごめんねと返信が来ました。
それで連絡しづらくなりました。それ以外は普通に会ったら相手からも話しかけられますし来月連絡取って少人数で遊ぶ事にもなりました。
その連絡取った時も相手から質問されました。だから仲は悪くないと思います。
これから週一回会って話すのでその時に相手の好みを知って遊びに誘ってみようと思います。
絶縁されるよと言うのは、僕の状況を聞いて言ったわけじゃないです。
普通はただの同級生から業務連絡以外のLINEが来たり遊びに誘われたら普通はドン引きして絶縁だから、両思いじゃないのに他愛もない話をLINEで話そうとしたり遊びに誘ったり会う回数を増やそうとしたら今まで仲良くても普通絶縁だみんな片思いの時はLINEや遊びに誘ったりはしないで1年以上時間かけて仲良くなって両思いになってから遊びに誘ったりLINEしたりすると言われたんです。
どう思いますか?普通両思いになってからアプローチするんですか?片思いの状態からアプローチしてはいけないんでしょうか?回答待ってます。
No.7
- 回答日時:
1通送って見て反応が悪かったのでしょうか?
それならしつこくは、しない方が良いでしょう。
1通送っただけで絶縁なら、そもそも何を誘っても
直接誘っても無理だと思います。
自然の流れも何もないでしょう。
なぜなら、2人きりなんて絶対に
なりたくないからです。
そんな感じなら、何をどうやっても
仲良くはなれないでしょう。
単に直接の誘いだから断りづらいだけで
気持ちもないことになります。
反応を見て忙しいとか勉強中などなど、何かウザがられたら、あ、ごめん、ごめん、ごめんねーで良いじゃないですか。
ある程度の図々しさってのないと何もきっかけ掴めないと思いますけどね。。。
それでダメなら友達も何もないし、サークルとしてもどうなのかなとは思いますけどね。。。。
もちろんタイミングとかもありますよ。
友達と遊んでいたり、バイト中であろう時間帯とかなら、ウザがられるかも知れませんけどね。
そこまで器が小さい人なら、正直仲良くなるのもしんどいと思いますけどね。。。
自分から友達になりやすい雰囲気とか作れないなら
何やっても無駄でしょう。
アピールが、直接過ぎた方が
何か下手に意識してしまうのでは?
あなたの消極的な思考とやり方で試してみるのも
良いとは思いますが、月1の人間関係でそんなに仲良く慣れるとは思いませんけどね。。。
サークルを飛び越えた人間関係を作りたいなら
気軽に連絡して見るべきでは?
むしろ他の人は、サークル飛び越えない関係だから
絶縁していたのでしょう。
しつこく毎日、連絡してみろとは言いません。
ただ、ちょっとした話をLINEやインスタで出来ない関係性なら、今後の見込みはないような気がします。。。
3人で会うのでバイトだったり交通費などの事を考えたら遊ぶのは月一回くらいです。
前にLINEで相手のわからない話をして少し一方的になった部分があって相手が反応に困っていたのですぐ連絡を辞めました。
毎週一回会って話してはいるのでわざわざLINEするよりは毎週一回会った時の方が会話はより多くできると思います。
ただもう後期でサークルの企画の作業で忙しくなって後輩などとも話す時間を作らなければいけないので、授業終わりにサークルの作業を誘ったりサークル中に話せなかった事をLINEしてみたりしても良いかなと思いました。
来週でも再来週でも相手の好みを知ったらLINEで一人で入りづらいからと誘ってみたり、来週に学校祭で作る揚げ物の練習する為の機械を一緒に買いに行かないかと誘ってみたいと思います。
回答者様の言うある程度の図々しさや器とは少し無理してでも自分から連絡したり会う時間を作る事ですか?
嫌われない程度に直接過ぎた方が良いんでしょうか?
会う回数自体は週一回なのでその時に相手の好みなどを知った後にLINEして一人で入りづらいからと誘うのも良いかなと思いました。
むしろ〜しょう。
→違います。付き合ってない片思いなのに業務連絡以外にLINEするとかありえない普通両思いになってから遊びに誘ったりアプローチするからと言って絶縁してました。
とにかくまだ片思いなので相手からも毎日LINEして欲しいとは言いません。
来月遊びます。その日程調整をLINEでした時に相手からもいつから空いてるかを聞いてきたのでとにかくこちらからLINEして相手の反応が悪くなければ良いと思う事にします。
まだ片思いなので最初の誘いは断られるものだと思います。
それで絶縁はちょっと考えすぎだと思って断られた後はしばらく時間置いて何回か誘ってみる事にしたいです。
回答者様はどう思いますか?回答待ってます。
No.6
- 回答日時:
そもそもLINE知っているなら、さっさといろんな口実でLINEしてみたら良いと思いますけどね。
。。。1人暮らしとかですかね?
たわいもない話をしてみては?
>今からスーパーで夕飯の買い物しようと
>しているだけど、〇〇の今日の夕飯は何?
>参考にさせてー
みたいなとか
>Netflix見てる?おすすめとかない?
とか
サークル仲間なら、気軽るに連絡してみては?
相手に気負い過ぎでは?
共通のグループに所属しててLINE交換しているなら
気軽に連絡すれば良いと思いますけどね。。。
何かに誘おう誘おうと頭で考え過ぎで
気負い過ぎもします。
まずは、仲良くなれと言うのは、あなたが気負い過ぎなところを見てアドバイスをされたのでしょう。
何かに誘うとかの前に別でサークル仲間として気軽な話をした方が良いんじゃないですかね。
その気軽な関係性の延長線上があるとお互いに緊張、緊迫した空気にならないって話なのだと思いますけどね。。。
自然な流れってのは、そう言う普段の他愛もない話をしてて、リラックスした話の流れからくる話なのでは??
今はもう授業始まって週一回会って話せるのでその時に趣味や好みを知りたいと思ってます。
前、相手のLINEに対する価値観を知ってから付き合ってない間柄の場合ならあまり用件も無い話をLINEで話すのは違うかなと思いました。
用件以外の話をLINEで話したがらない人は僕の周りに結構います。
他愛もない話をLINEでされてウザイと言って絶縁した女性が結構いますし、そうじゃなくても片思いのうちは遊ぶスケジュール調整以外はあまりLINEしない方が良いと思いました。
今までサークル終わった後も相手のバイト時間になるまで少人数で3時間くらい世間話をしたり月一回連絡取って遊んだりしますので対面で話せるならその時に相手の好みを知って誘うくらいしてみようと思ってます。
今はただのサークル友達でこちらの一方的な片思いなので対面で話せる距離ならその時にインスタの話から趣味に繋げるなどしてそこからLINEで一人で入りづらいから一緒に行かないかと誘ってみようと思います。
LINEをダラダラするよりは直接会って仲良くなった方が良いと思いました。
自然な流れと言うのは周りが居なくなって二人きりになると言う意味です。
そうならないうちはランチに誘うのは駄目だと言われました。
とにかく今まで遊びの誘いをして断られたら絶縁だと思ってましたけど、そうなら仕方ないと考えるより仕方ないですね。
とりあえず来週また会うのでその時に夏休みの話から趣味の話に繋げて好みを知りたいと思います。
その後LINEして一人で入りづらいから一緒に行かないかと誘ってみようと思います。
片思いなのでおそらく断られると思います。
それならもし来てくれたら関係が少し進んでるとみれますし、時間置いて何回か誘ってみようと思います。
どう思いますか?回答待ってます。
No.4
- 回答日時:
良いと思います。
とりあえず誘ってみて反応悪そうなら、複数人に切り替えて提案してみても良いと思います。
うだうだ、まどろっこしいことしていても
始まりません。
とにかく正解はありません。
相手と向き合いながら行動していくしか
ありません。
相談の多い男に限って失敗する人が多いです。
逆に相談の少ない女性は、騙されやすいです。
男性は、論理的に行動しがちです。
女性は、感情的に行動しがちです。
段取り踏もうとするのも流れは作れないし
感情的に行っても流れは作れません。
普通に友達だと思って誘うだけのことです。
考え過ぎだと思います。
回答ありがとうございます。本当に恋愛経験ゼロでインスタで知り合った恋愛サポーターの人に3万円払って有料講座を受けてしまいました。それで2人で遊びに行こうと誘うなら深掘りしてからじゃないと駄目など色々言われて悩んでいたんです。とりあえず来月以降サークルの企画の話し合いなど何か誘ってみようと思います。回答待ってます。
No.3
- 回答日時:
自分だったらそんなモジモジしてる人は好きになりません。
そんな考えて行動できるんだから自信持て。
何も行動しないで何も始まらないよ。
誰も恋愛経験ゼロからスタートしてるんだよ。失敗して経験してくんだよ。
成功ばかりが正解じゃない。ここで相談してもあーだこーだ言われて不安になるだけ。進まん。誰もが振り向く美女に恋愛してる訳じゃないでしょ?他愛もない話しできるなら食べ物の話しして好みをしる。そして誘う。
まーこれが出来ないから相談してるんだと思うけど、ほぼ話さした事ない人に誘われた無理だけどサークル友達なんだから一回や2回誘われたからとしても嫌いにならないから。
頑張れ!イケメン!
回答ありがとうございます。とりあえず来月以降学校祭やサークルの企画の作業があるのでLINEして授業終わりに一緒に作業やらないかと誘ってみようと思います。あと毎週一回は会うのでその時に趣味や食べ物の話をしてみてその後一人で入りづらいからと誘ってみようかなと思ってます。どう思いますか?回答待ってます。
No.1
- 回答日時:
色々と聞いて分からないなら、聞くの辞めたらいかがでしょうか?
逆にあなたは、知らない女の子から
遊びに行こうよって言われたら
ノリに乗って行動しますか?
そう言う人ですか?
彼女は、そう言う人ですか?
相手がどんな人か?なのでは?
別に試しに誘いながら、相手がどんな人か?を探っても良いと思います。
サークルの仲間なので、ちょっとやそっと誘ったくらいで絶縁は大袈裟かなとは思います。
基本的には、人にあれこれ聞くのではなく
好きな人と向き合い、話しながら行動する
べきなのでは?
友達の余計な話より、まず、その人と話してどんな印象でどんな人で、どんなことに興味のある人なのでしょうか?
さら言うと自分はどんな人でどんなことに興味があるのか相手に伝わっているのでしょうか?
恋愛経験なんて無くても、まずは、コミュニケーションが前提なわけで、その後に恋愛になるかどうかなので、考え方が焦り過ぎな気がします。
私の友人なんかは、人の話なんか無視して先にラーメンの話から始まってラーメン行かない?です。
その前提には、相手と話をして
実は向き合っています。
相手が話題とか会話下手なのを考慮して先に自分の話と相手が入りやすい会話をしているのです。
他愛無い話とかタイミングとか色々とあるのかも知れませんが、それを感じとるにはとにかく相手とのコミュニケーションからではないでしょうかか?
あれこれ話をしようとしても忙しそうにしてたら
タイミングじゃ無いのかなとかを感じ取れば良いだけの話です。
仲良くなると言っても、相手が話に乗り気じゃないとか、そもそも他に好きな人がいたり、他の人と仲良くなりたいと言う雰囲気なら、根本的に合わない可能性もあります。
人に相談する前に好きな人と話した印象や行動が
相談要素にないなら、人に相談しても無意味です。
それは相談相手の主観の話からしか始まりません。
よは、相談するのが早すぎます。
相手とどうやってコミュニケーション取れば良いのか?と言う相談なら、わかりますが、相手とどう恋愛に発展すれば良いのか?は早すぎる話だと思います。
好きな子が、こんな感じの人だった!が前提にあってその上で人に相談するべきでしょう。
回答ありがとうございます。相手は緊張してなかなか自分から話しかける事が苦手なタイプみたいです。サークルに入った当初も世間話が多かったんですけど、たまたま2人になるタイミングがあってから相手から個人に関する質問されたり少人数で3時間以上会話したりしたので話しやすいという印象がありました。あまり目立ちたがり屋ではないらしいです。バイト以外は旅行に行ったりカフェに行ったりする事が多いみたいです。
とりあえず誘ってみる事にします。一回断られるとは思います。今までそれを恐れてました。断られたら絶縁になると思ってました。ですけど、初めから両思いの恋愛なんて少ないですから断られても仕方ないと思うしかないんでしょうか?そうなら時間置いて何回か誘った方が断られても相手から良い意味でも悪い意味でも意識してもらえる事を考えて誘った方が良いと考えて良いんでしょうか?
回答待ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 恋愛は出会って3ヶ月以上経つとアプローチするタイミングが遅かった場合厳しいんでしょうか? 同じ大学の 3 2022/09/29 07:06
- その他(恋愛相談) インスタに投稿してる恋愛サポーターさんって皆さんプロなんですか?LINEでワークに答えたら電話が来て 2 2022/09/28 21:44
- 片思い・告白 恋愛は最初誘ったばかりの時は上手く行かないもので仲良くなりながら期間を空けて誘ううちに相手が誘いに乗 2 2022/09/26 16:25
- その他(恋愛相談) 3万円払ってインスタで知り合った恋愛サポーターからアドバイスを受けてます。同じ大学のサークルの同級生 1 2022/09/28 21:26
- その他(恋愛相談) 僕の行動はグループ崩壊に繋がりますか? 男子2人女子1人で月一回遊ぶ関係のサークル友達がいます。僕は 1 2022/09/25 19:26
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。お互い大学3年生です。今年の春に知り合ってから週2回サー 1 2022/11/14 16:59
- 友達・仲間 恋愛において不自然な誘い方ってよくないですか?同じ大学のサークルの女子が好きです。今週からサークルが 4 2022/09/22 16:45
- モテる・モテたい 傷つかない恋愛って無いですか? 周りに彼女がいる人は好きになって遊びに誘って1回断られたけど、結局付 4 2022/09/26 15:48
- その他(恋愛相談) 片思いの女性を遊びに誘って良いタイミングっていつですか?同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。 1 2022/09/06 23:21
- 片思い・告白 恋愛において一度告白や二人での遊びを断られた後に時間置いて少し仲良くなってからまたアプローチするのは 1 2022/09/27 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
刺激のある男性の特徴を教えて...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
「私のこと覚えてる?」ってど...
-
一緒にいて携帯を弄り続ける人...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
男性によるスタンプの既読スル...
-
気になるとのDM頻度について。 ...
-
好意を持った異性の前で、萎縮...
-
気になる人とインスタのDMが1週...
-
顔写真を送った時の反応
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
ネット友達の異性とリアルで会...
-
異性の関係で、前に話した会話...
-
大学の講義で気になる女の子に...
おすすめ情報