dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧頂きありがとうございます。

私は今年23歳になるのですが、職場の8歳年上の社員が気になっています。

お互い口下手なのもあってほとんど話したことがなかったのですが、
色々あり現在お互い仲良くなろうと意識して「あのドラマ見た?」とか相手の趣味について質問をしたりと1日1度は話すようになりました。

その流れで相手のことが気になってしまったのですが、8歳の歳の差が気になって中々踏み込めません。

恋愛に歳の差は関係ない!と聞いて頑張ろうと思えたり、
逆にもし結婚したらその先の先立たれる不安…などを聞くと尻込みをしたりと気持ちの上がり下がりを繰り返しています。

また、
・相手に彼女がいるのか不明(独身であることは間違い無いです)
・8歳も下の私なんか眼中にないんじゃ無いか
という点も気になってしまいます。

気にせずに思うまま行動するか否か、皆さんならどうしますか?

A 回答 (5件)

近づきたいのなら、気にせず思うように行動したら良いです。


もっと良くなるか、悪いところまで見えてくるか、その後の状況を見て進むか、思い止まるか、いまは現在進行形でいけば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、先々のことを考えて悩むより思うように行動して、どう転ぶかをその時考えたほうがいいですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/19 22:49

8歳差やたった4歳差でも、差を感じるのは10代の人と20代の人となら、恋愛観も規則の縛りもあり上手くは行かないですが、23歳なら8歳差はお互いに社会人なら相手の方は恋愛対象内だと思いますよ。



アプリとかだと30代男性は8歳差の歳下もガツガツ来ますよ。

今アプローチされてる人が私より8歳上の30代の方ですが、この歳の差はあまり抵抗はない様です。

自信を持ってアプローチして下さい。
    • good
    • 0

女が年上ならともかく、男が上なら気にしなくていい。


男は基本的に若い女の子が好きな人が多い。
8個も下の女の子に好かれたら嬉しいですよ。
それに8個なんてそんなに離れてない。
まあ、個人の好みで熟女が好きって人も多少はいるけど。

ただ、まだ付き合ってもいないウチに先立たれる不安とかちょっとキモいのでやめましょ。
それに同じ歳でも男の方が先に死ぬ確率の方が高いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにご指摘の通りまだ何も始まっていないのに先々のことを想像しすぎて気持ち悪いなと思いました…
私だって明日何が起きるかわからないのに悩みすぎですね。

8個なんてそんなに離れてないと言っていただき、心が軽くなった気がします。
先々のことや年齢差のこと、一度何も考えずに思うままに行動してみようと思います。

お礼日時:2022/10/19 23:02

私は嫁と10歳差です。


8歳だろうが、全然問題ないですよ。
気にせず行動です。
動いて失敗した後悔。何もしなくて失敗した後悔。
あなたはどちらを選びますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実際に年齢差がある方からのアドバイス、とてもありがたいです。

やはり思ったままに行動が最善ですよね。
とりあえず今は少しでも距離を縮められるように頑張ろうと思います。

お礼日時:2022/10/19 22:59

質問主様と同じく、今年23歳で8歳年上の職場の先輩が気になっている者です。


全く同じ思いの人がいることに驚きました。確かに歳の差がありますが、行動せずに後悔するより、行動して後悔の方がいいと思って最近私は気になってる先輩と飲み会の場で隣に座って色んなことを話しました!
それから話す機会も多くなってきて、あの時話せてよかったと思います!お互い頑張りましょう^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じ年齢差で同じ悩みを持っていると聞き私も驚きました…!
実際に行動されていて本当に尊敬しますし、私も頑張ろうと心から思いました^ ^

まだまだ悩んでしまうこともあると思いますが、私も少しずつ頑張ってみようと思います。

asakooooooooochan様の恋も実ることを祈っています!

お礼日時:2022/10/19 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!