dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone14plusを購入しましたが、現在の通信プランが4Gです。
明後日5Gにプラン変更に行くのですが、事前に本体のデータ移行をしておくべきなのか、プラン変更後にデータ移行をするべきなのか分かりません。。汗

どなたかご存知の方がいればご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

auの場合は5G対応機種は5G対応プランに変更しないと電話もネットも通じません。



プラン変更後に新しいiPhoneにSIMを挿して
クイックスタート等でデータの転送を行って発信テスト・通信テストを行う流れが理想でトラブルが少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!プラン変更後にデータ移行するのがスムーズという事ですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/20 22:43

多くは、契約変更後に、新しいSIMカードに交換される。


その後に、アクティベーションしてから、データの移動だったりします。

アクティベーションしてからデータの移動後に契約変更してSIMカード交換でも大丈夫なはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変更後に新しいSIMカードを発行してもらってからデータ移行します!
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/10/20 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!