dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのニードルをかったのですが、15本と記載あるのですが、16本あります。

なぜですか?

A 回答 (4件)

再度購入して貰うためのサービスです。

    • good
    • 0

失くし易いアイテムなので、はなっから予備が


含まれているんですわ。
それが業界の慣例なんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

中国製の製品では、時々、広告の数量よりも多めに入っていることあります。


「1個足りない!」とか「1個、壊れている!」となると顧客は文句いう。
でも、正常なモノが1個多いとか、1個は壊れているけど、正常なものは規定の数だけある、となればクレームはこないことが多い。

また、海外から来る製品って、手間をはぶくため、検品しないで出荷することも多いようです。
出荷する全品を検品するより、顧客からクレームが来たときだけ対応するほうが手間が少なくなるという考え方もあるようです。
で、クレームが来て、再出荷する製品も検品抜き!(不良品出荷!)
こういうのを5,6回ほど繰り返せば、顧客は諦めてくれる・・・。

まあ、最近では、上記のようなことをやっていると、使っている通販サイトから締め出されるので、クレームが来たら、返金対応にすることも多いかもしれませんが。
    • good
    • 0

spare or your gift

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!