
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまは漏れることは、自分からしないとないです。
むかしはグーグルのグーグルプラスというSNSで、グーグルプラスに上げた画像などがグーグルフォトで自動保存される関係でグーグルプラスから、画像が見れてしまいました=公開することを前提として作られていたので、逆に見せたくないものは別フォルダ作成したり非公開にする作業が必要だったNo.1
- 回答日時:
・Googleフォトは共有機能で気付かず写真が流出している恐れがあるというのは本当ですか?
うっかりミス?でしらない間に共有機能がONなっていればあり得ると思います。とはいっても、わたしのまわりでは聞いたことがありませんが。
まずないんじゃないでしょうかね。
・「共有」の項目に何もなく、共有アルバムを作成していなければその心配はないですか?
そうですね。大丈夫だと思います。
・共有相手だけでなく、知らない第三者にも知られる可能性はありますか?
とくに、ミス操作してなければ第三者から見られるようなことはないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
外付けHDDの共有がグレー表示に...
-
指定されたネットワーク名は利...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
勝手にC、Dドライブ共有にな...
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
net useを使用すると…。
-
エクセルの共有が外れる
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
車検に出したら、ETCカードが挿...
-
「web上」と「インターネット上...
-
特定のサイトだけ「ネットワー...
-
IPだと接続できるのに、コンピ...
-
LAAP と LDAPについて
-
作文の添削をお願いします。「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
net useを使用すると…。
-
Googleフォトは共有機能で気付...
-
エクセルの共有が外れる
-
共有するを押してしまったので...
-
Googleマップをスクショした時...
-
pingは、通るのですが、¥¥IP...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
位置情報って…
-
W2kからWinXPへの管理共有の設定
-
WINDOWSで共有禁止!
-
グーグルドライブでファイル共...
-
XPモードに共有フォルダを作成...
-
付き合っている彼から 時々 私...
-
LAN上の削除したフォルダが見える
おすすめ情報