
Windows11です。最新の更新22H2もいれてます。
左の図はWindows8.1ですがWindows10 あるいはWindows11でも最近までは
左の図のような表示でした。つまり右の図が現在のPCで表示される内容ですが、デバイスドライブは現在も表示されてますが、かつて表示されていたフォルダすなわちDesktop,ダウンロード,ドキュメント,ピクチャ,ビデオ,ミュージックが表示されなくなってしまいました。いつこうなってしまったかはっきりしないのですが、もとの表示方法に戻したいのですがわかりましたらおしえてください。
なお表示の表示では項目チェックボックス,ファイル名拡張子,隠しファイルにチェックマークがついてます。たしかに左ペインの「ホーム」を開けばクイックアクセスにDesktopからミュージックまで表示されますので、どうしても元に戻せない場合は「ホーム」の利用でしのごうとは思いますが。
想像ですが、最新の更新を適用するとこのようなことになりうるのでしょうか。そのわりには、Internetでしらべても(探し方がわるいのか)それらしいことは記述されてないのですが。
したがって
1) Windows11でおなじような目にあっている人がいたらそれでもいいですし
2) 現在でも最新更新しても図でいう左を維持している人がいればそれだけでもいいです
3)できれば左の図のようなPC表示への解決策があればなおベターです
なお22H2は2022/9/29適用ですが、現在の右の図にPCがいたったのは10月だったと思います。
品質向上プログラムは (KB5019509)が10/20。
同じく(KB5018427)が10/12 (KB5017389) が10/05ではあります

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
ありがとうポイントの10ポイント
-
エクスプローラーでの動画の詳...
-
ImgBurnエラー
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
ペイントの印刷設定を保存する...
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
DVD Decrypter について
-
Thunderbirdの起動が遅いときが...
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
DVD Flickのエラーについて
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
エクセルVBAでプリンタプロパテ...
-
ヘッドフォンをさしてもスピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
Access での 「年」 のみの和...
-
アクセサリの電卓機能
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
Outlook Express の時間表示に...
-
家電に着信履歴が表示されない。
-
Excelについての質問です。 特...
-
エクセルのクイックアクセスツ...
-
長い数式を表示して印刷したい
-
ウィンドウズメディアプレーヤ...
-
Wordについて教えてください。 ...
-
謎の音量表示。
-
Twitterの「返信をさらに表示」...
-
windows live メールのスレッド...
おすすめ情報
エクスプローラのうえにある表示も、またその左の並べ替えも全部試しましたが、画像でいえば三種類の画像の容量とか間隔が大幅小幅になるなどであってDownloadやドキュメントやそのほかの6種類がPCのなかに表示されるわけではありませんが。