imgburnでエラーになります。
バッファ100%、デバイスバッファ0%エラーになり、「I/O Error」と表示されます。
エラー表示は以下のとおりです。
ScsiStatus: 0x02 Interpretation:Check Condition...
.Interpretation:Reserve Track....
Interpretation:Invalid Field in CDB
DVD-R(国産メーカー)を使用しております。
以前は問題なく使用できましたが、ここ数回エラーが続きました。
改善方法がありましたら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バッファサイズの調整ですが、
ImgBurnを起動し[ツール]→[設定]→[I/O]→[ページ2]→[バッファサイズ]から行います。
参考程度に下記のページも一度ご覧頂けたらと存じます。
http://nek.web.infoseek.co.jp/dvd_movie/Report/I …
R34GT-Rさん、ご丁寧に回答を頂き、ありがとうございます。感謝いたします。
頂いた方法で調整、今後もやってみたいと思います。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いくつか原因が考えられますが、
ひとつは使用されたメディアの不良が原因ではないかと。
当方も50枚スピンドルで不良のロットを引いてしまい、
半分以上使用出来なかった事がございます。
また当方の知人の場合は、
直射日光がバンバン当たっている店外のワゴンに
山積みにされていたメディアを購入し、
殆ど使用出来なかったといったケースもございます。
まぁこれは論外ですが。
あとはImgBurnの最新バージョンを導入してみたり、
バッファサイズの調整などを行ってみられては如何でしょうか?
回答、ありがとうございました。私も30枚トライして、数枚成功しました。皆さんから「メディアの不良かも」という回答を頂くまで、にわかに信じられませんでした・・・。こんなことがあるんですね。ImgBurnを最新バージョンしました。恐れ入りますが、「バッファサイズの調整」とはどのように行うのでしょうか?お手すき時に教えて頂ければ幸いです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私も最近「I/O Error」で作業に時間が掛かってしまいましたが記録するDVDメディアの不良が原因でした。
※2つのドライブでチェックしましたが太○○電製50枚スピンドルで使えたのは13枚です正直最初はドライブが壊れたと思いました。
PC(ドライブ)が2台有れば原因判明も早いのですが1台の場合は残ってるメディアも全て確認してみて下さい。
この回答への補足
jemus-hontoさん、残りのDVDメディアを試してみましたところ・・・、30枚中、8枚は使用できました!商品として販売しているのに、こんな結果って有りなんですか?!愕然としました。あと2枚は欲しいので、新しく別のメーカーのを買わないとかなと思っていますが^^;驚きました。取り急ぎ、ご報告です。
補足日時:2011/12/16 22:34こんにちは!回答、ありがとうございました。お返事、遅れましてすみません。
さて、jemusu-hontoさんも、同じようなことがあったとのこと。心強いです。生憎、一台しかPCがないため、jemusu-hontoさんのような確認の仕方はできませんが、残りのDVDメディアを全て試してみようと思います。確かに、ここ数日試してきて、数回に一回は成功するんです。それが、メディアの問題か、はたまた光学ディスクの問題か、原因不明です。すぐに出来る方法として、まずは残りのメディアを試してみることにします。結果はまた追ってアップしますので、少々お待ちくださいね。
No.1
- 回答日時:
パソコンの環境などの情報が無いので、一般的な、推測の回答です。
DVD-R に問題がないのであれば、光学ドライブの不具合が最初に、
考えられます、まずはピックアップレンズの清掃です。
どれくらい使用しているパソコンなのか不明なのですが、HDDと
光学ドライブは消耗品です、いつ壊れるか解らない物です。
光学ドライブの交換も視野に入れないといけないかも?
早速の回答、ありがとうございました。お返事遅れまして、すみません。
当方ド素人のため、的外れなことを書きましたら、お恥ずかしい限りですが、ご容赦ください。
【パソコン環境】
OS:Windows Vista (今月で3年使用。来月から4年目になります)
CPU:インテルCeleronプロセッサー560
メモリ:2GB
HDD:250GB
です。
「ピックアップレンズの掃除」についてですが、「ドライブの交換」という最終手段の前に、何か出来ることはありますか?教えて頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼けません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
Imgburnで焼こうとするとエラーが出ます
フリーソフト
-
ImgBurnでエラーメッセージが出る原因は?
フリーソフト
-
-
4
ImgBurnベリファイ時にエラーになり困ってます
フリーソフト
-
5
ImgBurnが途中で止まる
フリーソフト
-
6
Img Burnでの書き込みエラーについて
フリーソフト
-
7
デバイスバッファの意味が解りません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
DVDに”ISOイメージ”書き込み時のエラー(DVD Decrypter/ImgBurn)
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
10
ImgBurnのエラーについて
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
エラーの意味
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
ImgBurn使用時のエラーについて
フリーソフト
-
13
ImgBurn について
フリーソフト
-
14
ImgBurn ベリファイでエラーが出たら
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
imgburnでisoをdvdに書き込み途中でエラーになります
画像編集・動画編集・音楽編集
-
16
ImgBurn いつまでたっても終了しません
画像編集・動画編集・音楽編集
-
17
DVD書き込みが途中で止まる
Windows Vista・XP
-
18
4.7GB以上のデータをDVDに書き込みたい
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TEXの下付き文字
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
このセルには2桁年で表示され...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
DVD Flickのエラーについて
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
calibre変換エラー
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
ExcelのSUM関数と+の違い
-
dvd stylerでメニュー作成が失...
-
SolidWorksでフィレットが付け...
-
Fire File Copyのコマンドライン
-
Norton Ghost 2003で外付けHDD...
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
ディジタイザのエラー修復方法
-
リアルプレイヤーで一般エラー...
-
プリンターでのコピーができな...
-
ImgBurnエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TEXの下付き文字
-
ImgBurnエラー
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
このセルには2桁年で表示され...
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
EACで音楽cdを作成する
-
EOMONTHについて
-
ExcelのSUM関数と+の違い
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
DESTROYでのHDD消去について
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
ファイルまたはフオルダのコピ...
-
ACCESSからEXCELの PasteSpecia...
-
巡回冗長検査エラーが出てコピ...
-
JPDFの設定方法を教えてください!
おすすめ情報