現在、Texで文章を作成しているのですが、どうしても解決できないエラーがあります。
そのエラーは以下のエラーです。
chapter4.tex(61): エラー: ! File ended while scanning use of \@xdblarg.
このエラーに関しては前後に全角の{}があるときに出るエラーだと思われるのですが、
前後に全角の{}はなく、なぜエラーがでたのか分かりません。
また、どうしても消えないので、前後の文章を削除したとしても、エラーがでてしまいます。
そこで、以下のような処理を行ってみたのですがそれでもだめでした。
\if0
\fi
上の空行が61行目になるようにしています。
しかし、これでも必ず61行目に上記のエラーがでました。
一体なぜ解決できないのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
texのエラ-で
フリーソフト
-
LaTeXのエラーについて(コンパイルできない)
その他(プログラミング・Web制作)
-
latexでのエラー
その他(ソフトウェア)
-
-
4
TEXの表の位置が・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
tex 図のCaptionを中央揃えにしたい
工学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルプレイヤーで一般エラー...
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
ImgBurnエラー
-
Nero Expressでエラーが出て書...
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
データエラー(巡回冗長検査(...
-
TeXで11列以上の行列を入力する
-
dvd stylerでメニュー作成が失...
-
エクセルで横の列の和を出すには?
-
dvdflickを使用し、録画した番...
-
Free Macro!をWindows7で使用で...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
TEXの下付き文字
-
【SmartHobby】補正でのHDD...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
DirectShowフィルタ(CoreAVCDe...
-
VMwareのディスク最適化は失敗...
-
Microsoft Visual Basicのエラ...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TEXの下付き文字
-
ImgBurnエラー
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
このセルには2桁年で表示され...
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
EACで音楽cdを作成する
-
EOMONTHについて
-
ExcelのSUM関数と+の違い
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
DESTROYでのHDD消去について
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
ファイルまたはフオルダのコピ...
-
ACCESSからEXCELの PasteSpecia...
-
巡回冗長検査エラーが出てコピ...
-
JPDFの設定方法を教えてください!
おすすめ情報