
上記の通りなのですが、どうも真正面からの顔を描くと何度も歪んでしまい、同じ人物でも全くの別人になってしまいます。
方眼紙を使った方が良い・顔を15分割すると良いなどと漫画の書き方本やネットに掲載されていたので試してみましたが、何度描いても進歩が全くありません。
仕事が終わってから1~2時間程しか書く時間が取れず(残業を強いられる会社なので全く描けない日も度々あります。)、会社では習い事禁止なので休日に一気に描く練習をしていますが、かれこれ1ヶ月経ってしまいました。
画像はほんの一部ですが、顔の比率を変えても各パーツの位置に注意しても、やたら顔の余白が多い人や顔が長すぎる人になったりします。一応キャラクター設定では“面長のイケメン”をイメージして描いていますが、ただの顔が長い人になってしまいます。
自分でも上達させるペースが遅いとは思います。いくら趣味の範囲とはいえ、ここまで気持ち悪い描き方しか出来ない己自身にイライラしています。
というか、漫画家になっている人は、そもそもこんな練習なんてしてないのでは?と思うようになりました。
もう少し効率よく上達させるにはどのような練習をすれば良いでしょうか?
絵を描く才能がないから描くな、カルチャースクールに通えないなら辞めろなどのご意見は御遠慮ください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
頑張ってます、それはそれで続けるとして・・・
好きな作家の単行本1冊を、雑記帳にマネしましょう。
習字は、お手本をまねてますから、決して悪くないです。
鉛筆で良いので、1ページ15~30分程度で模写していき、
1冊写し終える頃は、だいぶ上達したものです。
No.6
- 回答日時:
添付画像は女優の石原ひとみさんです。
ジャック・ハムさんの「人体デッサンの技法」で解説されていた補助線を引いてみました。
・両眼の目尻を結ぶ線を顔の輪郭まで延ばした青い線を五等分してみてください。丁度、両眼の位置とおおきさになってますね。
・左右の目尻と唇の下を結んだ赤い三角は、どの辺の長さも等しい正三角形ですね。
・右の目尻と左の口角、左の目尻と右の口角を結んだ二本の緑の線は鼻の一番高い位置で交わってますね。
このポイントだけ知っていると顔を描くのが楽じゃないですか。
また、
・正三角形の高さが短くなった二等辺三角形だと、幼いイメージの顔、正三角形の高さが長い二等辺三角形だと面長なイメージ
・青い線の五等分より目が大きければ、目がぱっちりと大きな感じ
など、標準から意図的にずらすことで個性も出てきます。
ジャック・ハムさんの「人体デッサンの技法」
https://product.rakuten.co.jp/product/-/70bdc8c8 …
人体を描くときのポイントをしっかり知っておくと、短期間で上達するかもしれませんよ。

No.5
- 回答日時:
これが正しいってわけじゃないけど
時間がないなら早くかける道をゆくのも良いと思う
もう働いてる年齢の大人なわけだし
絵が下手な漫画家でもデビューして描いてるうちに恐ろしくうまくなったりしますしね
あんまり整えることにこだわりすぎてもなって思います
完璧に整ってるけど魅力も人間味もない絵になりそう
マネキンとか不気味の谷みたいな…
No.4
- 回答日時:
漫画家になりたいなら完璧な左右が整った絵を描くことより
漫画を書いたほうが良いよではないですかね
パンフレットの挿絵を描くとか
アニメスタッフみたいに決まった絵を書く必要があるわけではないですし
もちろん描かないのではなく、描けない、というのは欠点で問題ではありますが
漫画は整った絵が全てではないし
ストーリー、構成、演出
顔なら表情とかそういうものが大事なわけで
貴重な限られた時間で漫画を描くのに
左右がどうこうっていうのやバランスにこだわりすぎてもなぁと。
線や勢いまで死にそう。
漫画を描くのが一番では
でも、何より習い事禁止って、その会社おかしくないですか?
別に休日や時間外まで縛る権利はないはずですよ
習い事で残業を断ってはいけないとかならまだしも。
デッサンする、模写する、裏返す
すでに出てるような練習が良いと思います
でも何より漫画を描きたいなら漫画を書くのがいいと思いますよ
大御所のすごい漫画家でも顔が作中でコロコロ変わる人もいます
それでも名作を産んでます
よく言われる、体の中の構造のあたりをつけてから書く方法も
東村アキコは否定してます
その人なりの描きかたがあればそれはそれでありだと思います
No.3
- 回答日時:
私が高校の漫研でやってたのは、
トレッシングペーパーに描いて
裏返して修正を繰り返してやってました。
当時は、プロの漫画家も苦手な角度は、
裏返して描いてペン入れするという
手法もあったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
裸を他人に見られるのは恥ずかしいのに 露出度の高い服を着ているのは恥ずかしくないのはなぜですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
アニメで女性の胸を揺らすことが女性を傷つけるからアウトなら、アニメで長身な男性を出すこともアウトです
アニメ
-
授業中に落書きしました。評価おねがいしますm(__)m
マンガ・コミック
-
4
このアニメ見てたらヲタクだなー っていう基準みなさんはありますか?教えてください
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
5
ATにはできないMTだけができる魅力ってなんですか?
その他(車)
-
6
自分の県で一番に思いつく漫画家は?
マンガ・コミック
-
7
半世紀以上前のアニメですが、「ジャングル大帝」や「リボンの騎士」など、現代ではもうウケないのかな?
アニメ
-
8
大人向けのマンガありますか?
マンガ・コミック
-
9
アニメ・漫画で「死に様が最も格好いいキャラクター」って誰だと思いますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
10
ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策
駐車場・駐輪場
-
11
漫画で女の子が服をビリビリに破れることがありますが、服はリアルでもかんたんにやぶけますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
12
あなたは『がきデカ』を知っていますか
マンガ・コミック
-
13
車が来ないので営業マンを追い込んでもいいですか?
国産車
-
14
野沢雅子って、ゲゲゲの鬼太郎の他にどんな声優してますか?
声優
-
15
友達の部屋のベッド下から画像の漫画が出てきたらどんな反応をしますか?
マンガ・コミック
-
16
日本車で大きい車はなんですか? 威張って乗れる車がいいです、車高が高くて、見下ろすような車
国産車
-
17
AIのイラストが話題ですが漫画家もそのうちAIに取って代わられると思いますか?またそれは何年後くらい
マンガ・コミック
-
18
アニメや漫画で1番可愛いビジュのキャラクターを教えてください。偏見で大丈夫です
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
19
学歴は関係あるか?無いか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
保守派の人たちは天皇を、なんで尊いと思ってるんでしょうか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
顔が見えない知人の夢
-
5
ナルシストの顔に見えます?
-
6
大人になってもまったく顔が変...
-
7
アイドルみたいな顔ってどんな...
-
8
今田美桜ブスくね?w
-
9
この子の顔、可愛いと思います...
-
10
こんにちは。AV女優の姫川ゆう...
-
11
レベッカのノッコみたいな顔っ...
-
12
ファーストサマーウイカ嫌いで...
-
13
顔は童顔でどっちかって言った...
-
14
キムタクって顔デカいんですか...
-
15
上戸彩ちゃん
-
16
扇風機おばさん
-
17
森山未來ってかっこいいですか?
-
18
なんでクレヨンしんちゃんは正...
-
19
顔評価お願いします。可愛い、...
-
20
顔に傷のある芸能人
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter