
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
九種倒牌は順番が回ってきた時に可能です。
昔は配牌で倒牌できるルールもあったようですが、
現在はツモ盤の時に統一されてます。
ですから地和と重なる心配はありません。
↓詳しくはルール集を見てください。
http://www.3point.co.jp/sam/mahjongrule.htm
九種倒牌に触れている部分は↓です。
参考URL:http://www.3point.co.jp/sam/Q&A_Q.htm#QA25
No.4
- 回答日時:
9種9牌倒牌は純粋な(間にチー、ポン、カン、ロン)第1つもの時にのみ宣言できるので、自分の番まで待たなければなりません。
(#2の方のリーチは関係ないと思います。というのも親が北を切ってWリーチをかけても4人が同じ北を捨てれば流れるからです。)このことからも地ホウは有効です。
基本的に麻雀は上がるゲームですのでチョンボや流れより上がりが優先されるわけです。
No.2
- 回答日時:
ローカルルールなどによって、
若干の違いはあるのでしょうけれど、
九種九牌とは、
「自分の第一ツモをした後に、
自分の手役にヤオチュウ牌が九種九牌以上あって、
それまでの間に、
リーチ・ポン・カン・チーが無かった場合」
これが定義だと思います。
つまり自分の第一ツモが終了しない時点では、
九種九牌は成立していません。
No.1
- 回答日時:
基本的には自分の番になって初めて流せると
思います。
もし、自分の順番の前の手牌で8種8牌だとします。
そしたら、9種目を持って来たら、それで9種9牌が
成立します。
地和も同じ考えで、自分の順番の時に上がれます。
でも現実的には9種9牌と天和・地和が同時に
なることは無いと考えられます。
あとは、一緒に打つ人とのローカルルールになるかと
思います。
ローカルルールにも沢山の種類があるので、その
場合も打つ人との決め方しだいとなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 戒名のお位牌と墓石に彫ってもらうを安くできる方法ありますか? 2 2022/04/06 11:52
- 麻雀 麻雀 3 2022/08/24 09:14
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- 麻雀 ネット麻雀をしていて役満確定の演出がでたんですがなんの役のことだったかわかりません。 また以下の手牌 1 2023/05/16 02:02
- その他(暮らし・生活・行事) 父親が他界し49日を終えました。 自宅用に頼んであった位牌を家に持って帰り綺麗に拭いていたらミシッっ 6 2023/04/02 17:27
- 葬儀・葬式 宗派違いの夫婦位牌は可能でしょうか… 祖父が日蓮宗、祖母が浄土真宗で戒名をいただいている場合なのです 4 2022/06/10 09:43
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 中国語 餃子の「10個」は中国語でも「10個」でしょうか?それとも「10片」でしょうか? 3 2023/05/04 10:30
- その他(暮らし・生活・行事) 位牌に貼ってる紙について 1 2023/07/11 14:16
- 法事・お盆 49日に本位牌が間に合いません。 お世話になります。 ご相談させてください。 49日法要まであと3日 5 2022/06/10 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
-
みなさんなら、いちばん最初に...
-
チートイツの捨て牌の読み方を...
-
小手返しの練習法を教えてください
-
3人麻雀海底牌の一般的ルール...
-
麻雀牌の洗い方
-
麻雀牌がすべりすぎる
-
麻雀の三麻(北ドラ)について! ...
-
麻雀牌がすべる
-
雀魂の三人うちで北抜きを3回す...
-
マージャン用語って呪文みたい...
-
麻雀ルール
-
三人麻雀での王牌は何牌残せば...
-
麻雀。なぜ6s切りなのか?
-
赤牌
-
麻雀でリーチしないでツモとか...
-
ご祝儀袋の10万円の記載につい...
-
暗槓して九蓮宝燈は認められるか?
-
麻雀で、リーチ後「ロン」出来...
-
仕事上、気づかなかったフリ、...
おすすめ情報