
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お寺に持っていけば修復してもらえる場合もありますが、状態によっては修復できない場合もありますので、事前にお寺に確認することをお勧めします。
また、位牌の組み立てには慣れが必要な作業となりますので、自分で修復を行うことはお勧めできません。No.5
- 回答日時:
音がしただけで壊れたわけでは無いですよね、壊れていなければ其の儘丁寧に扱えば良いのではないでしょうか、音がするほど力を入れて位牌を拭いたのですか?父親が痛がっていますよ位牌の取り扱いにはご注意を。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/02 19:24
ティッシュで位牌の指紋や埃を拭いていたらミシッっと軽く音がしたので不安になりました。
はじめて位牌を持ったので扱い方が分からず、簡単にハメ込んである(簡単にハメ込んであるかは分かりませんが)位牌のパーツがバラバラに抜けてしまうのか怖くて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- 法事・お盆 49日に本位牌が間に合いません。 お世話になります。 ご相談させてください。 49日法要まであと3日 5 2022/06/10 09:41
- 葬儀・葬式 宗派違いの夫婦位牌は可能でしょうか… 祖父が日蓮宗、祖母が浄土真宗で戒名をいただいている場合なのです 4 2022/06/10 09:43
- その他(暮らし・生活・行事) 位牌に貼ってる紙について 1 2023/07/11 14:16
- マナー・文例 位牌について 3 2023/05/11 06:57
- 葬儀・葬式 位牌戒名の設定廃棄について 1 2022/05/26 16:07
- 法事・お盆 お盆にご先祖様が帰ってくると言われますが。 1 どこに帰ってくるのでしょうか? 墓?、仏壇(位牌)の 3 2022/05/11 07:48
- 葬儀・葬式 戒名のお位牌と墓石に彫ってもらうを安くできる方法ありますか? 2 2022/04/06 11:52
- 哲学 神が実在するかどうかよりも、人間の意識の問題だと思うのですが、よくわかりませんぞ。 8 2022/11/10 17:56
- 超常現象・オカルト ラスト陰陽師が、 1 2023/04/24 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報