dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、メールが送信できなくなりました。エラーメッセージは「不明なエラーが発生しました」でエラー番号は 0x800CCC0Bです。最近大量のメールが勝手に(しかもまったく知らない海外の人に)送信されてしまう症状が出たため、パンダソフトウエアというところのオンライン・ウイルス駆除で原因となっていたと見られるウイルスを駆除しました。その結果大量メール発信の症状はなくなりました。

それ以前からノートンのアンチウイルスを利用していたのですが、これを機にノートンInterent Securityを導入したところです。メール送信時にエラーが生じるのは、ノートンのアンチ・ウイルスもしくはファイヤ・ウオールが原因かと思い、これらのオフにしてメールの発送を試してみましたが、効果はありませんでした。他にどのような原因が考えられるでしょうか?

A 回答 (2件)

ウイルスに設定変えられてるんじゃないですか?



>メール送信時にエラーが生じるのは、ノートンのアンチ・ウイルスもしくはファイヤ・ウオールが原因かと思い、これらのオフにしてメールの発送を試してみましたが、効果はありませんでした。

は、本当にウイルスに感染してたからの様に思えますが・・・。
まず、通信設定全て見直すのと、何で感染したのか感染経路やメールの添付ファイル不用意に空けたとかの原因突き止めないと、また繰り返す気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにウイルスに設定を変えられてしまったのかもしれません。大量メール発信が始まったころから自分のメール発信ができなくなってしまったので。パンダソフトのウイルス駆除で大量メール発信の症状はなくなったので、ウイルス自体は除去されたものと思っていますが…。

感染経路は不明です。以前もノートンのアンチウイルスを使用してアップデートも行っていました。

メールの設定自体は何度もチェックしましたが、あとは何をチェックしたらいいのかよくわかりません。

お礼日時:2005/04/09 22:23

こんばんは!!



メールソフトは、何を使用されていますか??
「[OL2002] POP3 電子メール アカウントで電子メール メッセージを送受信する際に 0x8004210A、0x800CCC0B、および 0x8004210B エラー メッセージが表示される」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
「Norton AntiVirus の電子メールスキャンを有効にした状態で電子メールを送信できない」
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navja …
あたりが参考に成りませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

メールソフトはOE6です。MicrosoftとSymantecのページについてはチェックして、その指示通りやってみたものの、効果はありませんでした。

メールサーバーは米国のWeb host会社が提供するもので、同社に問い合わせたところ何らかの理由でport25がブロックされているのではないかということでした。現在IRSに接続しているIPS(光ファイバのBB)は他のSMTPの使用ができないわけではないので、なぜport25がブロックされているのかよくわかりません。Fire Wall(Norton)もport25をブロックしているようにも見えません。

何が原因なのかわからず困ってしまいます。

お礼日時:2005/04/10 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!