dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数年、ファッション誌というものを買っていませんでした。
中高生時代は、プチセブンやセブンティーンやキューティーやMCシスターなどで、大学入って暫くはnonnoを読んでいました。
大学の中頃くらいからは、いたってカジュアルになってきてGirl's StyleやSoupなどを読んでました。

今は24才なのですが、いざ雑誌を買おうと本屋で見てみても、たくさんある上にどれも何だか違う気がして、どうも選びきれません。

関西でいう、堀江や船場系のカジュアルなファッションに少し大人っぽい感じを取り入れて年相応のシンプルカジュアル(?)みたいなイメージになっていきたいのですが、そんな感じの雑誌はないでしょうか?

このイメージに合ってなくてもいいので、私くらいの人が読むのにオススメな、あまり可愛すぎない雰囲気の雑誌を教えてください!

A 回答 (4件)

私も同じく24才です!!


私はCancamとOggiを毎月読んでますよ。
質問者さんのイメージの雑誌でしたら、MOREやLUCiはいかがでしょう?大人カジュアルって感じですよ。
ファッションの参考だったら実際、堀江や船場を歩いて通行人やショップスタッフの方の服装を見て研究されてみてはどうでしょうか。好きな服を着ているとテンション上がりますよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとーございます!

堀江や船場はたまに行くのですが、どうも純粋カジュアルに走ってしまって・・・雑誌とかで他のテイストも見てみよーかと。
今月から働くんですが、制服があるとはいえ今の雰囲気じゃあまりにも子供な感じだなーと思ってるんです。

LUCIは手に取ったことなかったかもです♪
MOREとLUCIをチェックしてみたいと思います。

お礼日時:2005/04/11 00:43

あたしも前までGirl's Styleなど参考にしていましたが、もうちょっと大人っぽい格好がしたいと思ってInRedかsweet、springが私的におすすめです。



読者世代はもうちょっと上にみたいなんですけど甘すぎない大人のオシャレという感じでブランドなどは高くて手がでませんが(;;)
コーディネートの参考に読んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとーございます!

sweet、springはもう少し若いんじゃないかなーと思っていました。
InRedはコーディネートなどが少なそうだなと思い、手にとりまさんでした。
一度見てみます。

お礼日時:2005/04/14 21:17

カジュアルならばWITH、MORE。


お姉さんのおしゃれならばRay, Cancam。


堀江や船場系のファッションであればRayが近いかなと思います。
シンプルカジュアルならばMOREが近いかなと思います。


本屋で立ち読みして決めてください~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとーございます!

Rayはあまり好みではなかったんですが、私の捉えている船場や堀江のイメージが違うんでしょうか。
MOREは皆さんオススメなんですね。

お礼日時:2005/04/11 00:38

はじめまして。


私も24歳です。
私は学生なので、まだnon-noを読んでいますが、次に気になる雑誌はwithやMOREです。実際、社会人の友達はこの2冊を読んでいます。シンプル・カジュアル派を目指すなら、お勧めです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとーございます!

withは歯医者にあるので何回か読んだことはあるんですが、少し可愛すぎるとゆうか何か違う感じがするんです。
MOREはもう一度本屋で見てみたいと思います。

お礼日時:2005/04/11 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!