
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大阪人の立場で言うと、神戸、京都市内、奈良市内、和歌山市内、滋賀県の琵琶湖南岸辺りは日帰り旅行の圏内ですもんね。
この範囲から離れて、一泊ぐらい、岡山や広島、四国、名古屋、三重県の伊勢志摩など遠くまで来たなって感じです。
ただ、近畿でも地方出身者や、地方出身者を家族に持つ人は少し複雑で、私は父親が東京出身で、幼い頃はお盆などに東京に帰っていたので、
新幹線に乗ると、大阪を離れて名古屋や静岡辺りは遠くまで来たなって感じますけど、そこから東京に近づくと近くに帰ってきたって感じがします。たぶん、近畿以外に故郷のある人はそんな感じだと思います
No.3
- 回答日時:
住んでいる場所によりけりではないでしょうか、近畿圏といっても広いですし。
京阪神の都市部に住んでいるのであれば、主要三都市間の移動は「旅行」といった感覚が多少は薄いかな・・というのはあるかもしれません。No.2
- 回答日時:
近畿圏内でもずいぶん離れていますよ。
大阪市内から那智勝浦まで特急で4時間ほどかかります。
大阪市内から天橋立で車で2時間
大阪市内から播州赤穂まで1時間半
近畿地方の中心地である大阪からでもこれくらいかかります。
1泊2日の小旅行でも畿内で済ませる場合も多いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二京阪料金について
-
名阪国道をつかわず
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
関西には小籔千豊や千原せいじ...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
兵庫県尼崎市って 「大阪」と称...
-
関西の方は吉本新喜劇のギャグ...
-
大阪から竹野浜への高速ルート...
-
JR回数券の買い方
-
大阪の天満で飲みデートってあ...
-
JR大阪駅からの関空・紀州路...
-
新潟から山形に一般道で
-
JR西日本で大阪の近場エリア...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
大阪の人はは韓国人と性格が似...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
住吉バイパスとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
西宮→伊勢神宮まで
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
-
高速道か一般道を使うかの選択
おすすめ情報