
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Androidのタブレットですよ。
ただ、E Ink なのでモノクロ表示です。筆圧検知ワコムペンに対応していますが、センサー類はGPSを含めてほぼ搭載されていません。Playストアのアプリが使えますが、モノクロ表示に対応していない場合は、表示が見えない可能性があります。電子書籍を読む、あるいはイラストを描く、という以外に使うことはお勧めできません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/10 17:51
モノクロは気にならないのですが
モノクロに対応してないアプリは表示されない
という事は知らなかったので
とても重要な事を教えてくださり
とても助かりました
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
初めて聞いたが電子ペーパーなんやね。
音声読み上げはできるかな。「テキストーク」「ソフトーク」「棒読みちゃん」「コエステーション」「音読さん」。やはり電子書籍・メモ書きに特化したタブレットという感じだが。(20) 手ごろな価格のデジタルノート。BOOX Nova Airを詳しくレビューします。電子ペーパーで書きやすく、アンドロイドも搭載していますよ! - YouTube
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/10 17:48
タブレットは持っているのですが疲れ目が気になりまして、それで
こちらがタブレットとして使える機能を知りたくて質問させて頂きました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
タブレット HDDと繋ぐ方法
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
タブレットのスペック確認方法...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
要するに、ワープロ機能だけを...
-
ドコモメールの、別ケータイへ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
液晶タブレット(DTZ2100D)の...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
ワイハイの接続方法を教えてく...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
lenovo ideapad d330を購入した...
-
無線LAN子機
-
temu
-
Amazonで売ってるタブレットを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
タブレット HDDと繋ぐ方法
-
表示時間が変えられる、ランダ...
-
タブレットのスペック見てもら...
-
ビルマ語 音声認識 翻訳 アプリ...
-
アンドロイドタブレット4.2でON...
-
タブレットのメモリーを定期的...
-
第10世代 Fire HD 8 △(左向き)...
-
タブレットでkodi入れてcuminat...
-
このタブレット良い?
-
ドラゴンボールドッカンバトル...
-
amazonのfireタブレットでポイ...
-
Dino-Lite(マイクロスコープ)を...
-
タブレットのスペック確認方法...
-
Androidタブレットで、画像のス...
-
アマゾンタブレットの件
-
【無料アプリ】Androidのタブレ...
-
BOOX Nova Airで出来る事を教え...
-
中古タブレットを使用している...
おすすめ情報