
ポケモンHOMEで「別端末が操作しているためこの本体でログインできません」というエラーが出たのですが、どうすれば開けるようになるでしょうか?
経緯をまとめます。
・Switch版を本機とサブ機のSwitch2台、スマホ版をタブレット1台で利用していた。
・サブ機はソフトをサーバーに移した状態(雲に矢印のマークがついている状態)であった。
・本機及びタブレットでポケモンHOMEを利用しようとしたところ、両方でエラーが出た。
これまで私がした試行錯誤をした順番にまとめます。
・本機及びタブレットを再起動した後、本機でログイン。
・タブレットのポケモンHOMEをアンインストールした後、本機でログイン。
・本機のポケモンHOMEのユーザーデータを消去した後、本機でログイン。
・本機のポケモンHOMEのソフト自体を消去し、再インストールした後、本機でログイン。
・サブ機、タブレット両方のポケモンHOMEのソフト自体を消去した後、本機でログイン。
・本機、サブ機両方のポケモンHOMEのソフト自体を消去した後、タブレットでログイン。
つまるところ、ポケモンHOMEを入れたことのある端末全てにおいてポケモンHOMEをアンインストールした後、どれか1つでインストールしてログインしてもエラーが起きたということです。
やはり問い合わせ以外に対処法はないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wordで作った文章をSDカードに...
-
5
タブレットでDVDなどをやける?
-
6
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
7
iPadとタブレットの違い教えて
-
8
タブレットが欲しい! タブレッ...
-
9
タブレットの「Word」をUSBに移...
-
10
タブレットでSDカードへファイ...
-
11
タブレットで使用するUSBメモリ...
-
12
写真をパソコンからタブレット...
-
13
レノボのパソコン
-
14
Android10のタブレットを愛用し...
-
15
タブレットで携帯・スマホのゲ...
-
16
1台の外付HDDをPCとタブレット...
-
17
タブレット端末にパーフェクト...
-
18
趣味で絵を描きたいのですが、...
-
19
necタブレット強制初期化の方法...
-
20
タブレットのメモリーとHDは性...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter