
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>スマホで携帯のように自動でメールを受信させたいのですが、gmail以外ではどのようなものがありますか?
プッシュメールに対応したものって、キャリアメール
IMAPに対応しておりかつIMAP IDLEコマンドに対応しているなら、プッシュ通知ができる。
GメールやYahoo!メール(Yahoo Mailは不明)、Outlook.comに対応している
また、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって会社を契約していた人なら、有料でキャリアメールをそのまま他社でも利用できるサービスを行っている。
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_por …
>Yahooメールについて実はPCで使っているのですがPOP3で一定時間毎に確認するような感じで、携帯のメールみたいに即座には通知が来ない感じです。
POP3は無理です。IMAP4を利用しなければならない
No.3
- 回答日時:
gmail、Outlook、YahooMail、iPhoneを使っているならicloudMail、この辺が多いんじゃないですかね
格安SIM会社によっては自社製のメールを提供している会社もありますけど、契約している会社にはなさそうですかね?
ちなみに、gmailを使っているなら普通に自動受信します、しないのであれば設定に問題があるのではないですか
https://support.google.com/mail/answer/1075549?h …
No.2
- 回答日時:
・回答いただきありがとうございます。
これは、ドコモの携帯メールのようにメールが来れば即座に通知が来るようなメールでしょうか?
それとも、パソコンみたいに一定間隔で受信ボックスを確認するような感じでしょうか?
なお、Yahooメールについて実はPCで使っているのですがPOP3で一定時間毎に確認するような感じで、携帯のメールみたいに即座には通知が来ない感じです。
メーラー(メールアプリ)によってかわるかもしれませんが、
基本的にメーラーに取得したフリーメールアドレスを設定すれば、
自動的に、携帯のようにメールがきます。
勿論、通知音や通知アイコンなども表示されますよ。
ちなみわたしの使っているメーラーはGoogleのGmailですが可能です。
あと有名なメーラーと言えばサンダーバードですが、サンダーバードでも可能かと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
大手フリーメールアドレスですと、Microsoftのホットメール、Yahoo!のヤフーメールがあります。
アカウントを作成すればメールアドレスが貰えるます。
あとは、スマホのメーラーで設定すれば利用できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/07 07:05
回答いただきありがとうございます。
これは、ドコモの携帯メールのようにメールが来れば即座に通知が来るようなメールでしょうか?
それとも、パソコンみたいに一定間隔で受信ボックスを確認するような感じでしょうか?
なお、Yahooメールについて実はPCで使っているのですがPOP3で一定時間毎に確認するような感じで、携帯のメールみたいに即座には通知が来ない感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
DAUMにメールがおくれません
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
PC 使用 gmailの設定でほかのメ...
-
MAIL administratorって、何?
-
親とアカウントが繋がっている...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailアカウントを2台のPCで共有
-
outlookについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報