
現在使っているのは楽天モバイルで、
月に1Gも回線容量は使っていない状態です。
現状は基本毎月1078円+フリーダイヤルなどの通話料金分で多くても月500円以内
楽天リンクアプリで通話料が無料という点があったので以前から楽天を使っていましたが、
またしばらくたっていろいろと他社のプランが出てきているので
何かおすすめのプランがありましたらご教授いただけると幸いです。
現状の判断要素としては、このあたりかなと思います
・容量は1G程度で出来るだけ安いプランを選びたい
・通話はたまに使うので通話し放題が必須
・使うのは基本都内で楽天電波も現状問題なし
・乗り換えと合わせての機種変も有りだが、2年返却プランは視野に入れない
・ネットはNUROを使用中
・2年ごとに乗り換えとかがめんどくさいので、できたら基本料金として安いものを選びたい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10分かけ放題でも良いなら
povo(0GB)+gcall10分かけ放題OP =770円/月
https://povo.jp
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile. …
ただしpovoは180日間未トッピングか660円以上の通話がないと利用停止になるケースがあります。
私の場合、利用開始から最初の利用停止期限まで6ヶ月半
最終利用停止(解約)まで7ヶ月半でした。
但し最初の利用停止後サポートセンターに連絡することで再度解約までは使えるようになるので、約7ヶ月0円で使えます。
維持するために、220円のsmash使い放題パックが一番安いのでそれをその時だけ使えば延命出来ます。
220/7=約31.4円/月 加算されるので、最終的な料金は
約801.4円で使えます。
楽天が3gb未満で1078円。
高速データ容量が0と3GBの差で月額277円の差額です。
povoはキガ活出来るので、普段の買い物でデータ容量貰えるなら良い面もあります。
結論としては、ご提示の諸条件では楽天が強すぎる。
他の会社も有るにはあるのですが、通話し放題OPだけでそもそも1000円超えるところが殆ど&そこにデータ容量の料金も加算されるので 料金的に見た場合楽天に太刀打ちできそうな事例は上記に記載した事例くらいしかありません。
楽天リンクの品質で満足していて データ1GB未満 通話し放題が希望という諸条件だと「楽天が一番コストパフォマンスに優れる」という結果になります。
瀬戸弘司さんの動画見てPovoも価格的には安いな~と思っていたんですが、
データ容量としては月1Gに満たないまでもゼロだと厳しいので
月1Gは欲しいという点ではそれに合うトッピングが無さそうなんですよね。
7日1Gか、30日3Gかの2択になっちゃうので。
あとはずぼらな身としては契約以降はプラン内容いちいち変えたくないというのもあって、
こまごま課金するのは合わないんだろうな、、というところもありました。
なるほど、今の自分の使い方だと楽天一択という感じですね。
いろいろ教えていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイル継続か否か 4 2022/05/20 11:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ デリバリー配達員におすすめの格安SIMを教えてください 2 2023/08/03 18:44
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) eSIMというものを最近知りました。 以降私の認識が正しいのか教えてください。 現在UQモバイルです 5 2022/03/23 22:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルのキャンペーン 1 2022/04/07 23:31
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Android(アンドロイド) 楽天モバイルについて。最安プランは使えないですか? 楽天モバイルの通話SIM ベーシックプランと言う 4 2022/10/14 23:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天を解約電話番号が必要なpovoの smash 年に1回チャージ 330円で使える? 5 2022/05/17 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
楽天モバイルを使ってますが、...
-
各安simの 通信速度は音声通話...
-
wiiu
-
格安シムの中で一番安い会社は...
-
通話料金
-
050plusの通話品質
-
格安スマホ海外持ち出し時の設...
-
毎日実家と30分くらい通話して...
-
新機能 LINEビデオ通話につい...
-
通話機能付きタブレットorファ...
-
ドコモのガラホプランで契約し...
-
ガラホからスマホに変える
-
どこもスマホの安いプランを教...
-
Ymobileデータ増量OP550円2...
-
とりでん
-
タイムズ駐車場って現金払い出...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
格安スマホとか、格安SIMへの変...
-
auの父と母がMNPでiijmioの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
中学生の恋愛相談です。 僕はに...
-
LINE通話のパケット通信料は、...
-
斉藤さんアプリで盗聴?
-
OPPO Reno5 A(SIMフリー版)si...
-
部屋間通話アプリを探しています
-
おすすめのキャリアを教えてく...
-
デザリング側のスマホで通話で...
-
斉藤さんアプリで盗聴される?
-
アプリで知り合うテンションが...
-
ドコモでのタブレット契約について
-
SIMフリーのことでお聞きしたい...
-
格安SIMのオススメ
-
マッチングアプリ初心者です。 ...
-
楽天モバイルを使ってますが、...
-
この中で、電話、携帯電話が、...
-
毎日実家と30分くらい通話して...
-
格安シムの中で一番安い会社は...
-
楽天リンクはカウントフリーで...
-
スマートフォンの維持費を抑え...
おすすめ情報