
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メモリーカードの方です
PS2も発売日に買いましたが、当時メモリーカードの不良がすごく多かったので覚えています
セーブデータが突如破損したり、DVDが見れなくなったりなどです
最初期の本体はDVDを再生するソフトが本体付属のユーティリティーディスクに収録されており、それをメモリーカード内に取り込む事でDVDが再生できた(しかもこのユーティリティーディスクにも本来再生できないはずの海外のDVDのリージョンコードをスルーして再生できてしまうと言う欠陥があった)のですが、メモリーカードに欠陥がありちょくちょく再生できなくなるといった症状が出たり、セーブデータが次々に壊れていくと言った不具合が多発しましたが、後にメモリーカードに原因があることが発覚し(当時はまだ原因が何なのかメーカーもハッキリ分かっていなかった)改良したメモリーカードを新たに製造し直す必要や部品自体が品薄だったため、数ヶ月間メモリーカードが全く手に入らないと言った時期がありました
SCPH-10000、15000で発生する物理的破損以外の不具合のほとんどはメモリーカードに原因があったようです
SCPH-30000以降の型番の本体ならDVD再生ソフトを本体内に保存するように変更されたので、メモリーカードがなくても再生できるようになっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
メモリーカードの故障か本体の...
-
パワプロ12のメモりー容量(...
-
PS2ですがゲームによってメモリ...
-
PSのメモリーカードの故障
-
PS1とPS2のメモリーカードの外...
-
PlayStation 2(SCPH-10000&SCPH...
-
PS2メモリーカードが認識しなく...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ディスクに円形の傷が…
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
PSPでUMD読み込めません
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
PS2の縦置き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
PS1とPS2のメモリーカードの外...
-
PlayStation 2(SCPH-10000&SCPH...
-
PSVitaデータ初期化に関して
-
メモリーカードの故障か本体の...
-
PS VITAのメモリーカードについて
-
プレステ(初代)のメモリーカー...
-
PSのメモリーカードの故障
-
初期型プレステ2について。
-
PS2がPS1のメモリーカードを...
-
ベイグラントストーリーが PS2...
-
PS2のメモリーカードについて。
-
PS2用セーブデータをPCから写し...
-
PS2メモリーカードが認識しなく...
-
PS2のときメモ2がメモリーカー...
-
FF7 クラウドの服について
-
PS2 シーマンのリセット方法
-
PS2でドラクエが出来ない
-
初代PSのメモリーカードデータ...
-
PS2の電源の切り方
おすすめ情報