プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は平成生まれは知識が偏っているなぁと少し思います。
それはどこで聞いたか分かりませんが、昭和の曲のフレーズ

 「ひゅるりー ひゅるりららー」
「走る、走る俺たち」
「トゥ、トゥ、プマシェリー、マ、シェリー」
「一気、一気、」(一気飲みは良くありませんが。)

を知っているのに、それらの原曲(曲名)を知らないのです。
平成初期生まれが学生の頃は、まだサブスクはありません。
かといって、ベストテンや全員集合等の番組はもう終わってましたので、ちょうど中途半端な時期です。

どこで覚えたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私は70-80年代のポップス、ロックは好きで、だいたい知っています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/18 23:21
  • ミーハーが私はあまり好きではありません。
    そこまでフレーズ知ってるなら、原曲まで自分で辿り着けよって思います。

      補足日時:2022/11/18 23:22
  • 歯がゆいってことですよ。
    にわかで好きになったというのが、軽はずみというか。
    確かに昭和から平成に移り変わるときにベストテンや夜のヒットスタジオ
    といったお茶の間でみんなで観るような番組がなくなってしまったのは事実です。
    そして今は個人個人がそれぞれ好きなものを聴いたり観たりする
    時代になりましたが、その一方で老若男女問わず楽しめるコンテンツ
    がなくなってしまったのが寂しいというか、少々訝しく思っています。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/19 01:59

A 回答 (7件)

意味がわかりません


原曲より辿り着けよ、って
知ってるってだけでものすごく好きだとかでもないわけでしょう?
そんな曲この世にごまんとあるとおもいますが。
クラシックやワールドミュージックまでいくとなおさらで
あなたの持論や考え方を他者に押し付ける必要はないと思いますけど?

ベストテンや全員集合が終わってしまったので中途半端な時期といいますが
あなた自身ベストテン以外のCDTVなどその頃の十代が音楽をチェックしていた番組に気づいてないのでは。
自分がその時代のポップスやロックが好きだからといって
音楽や、それ以外の色々なジャンルで自然と目や耳に入ってきて部分的に知ってはいても
全部は知らない作品なんてたくさんあるんじゃないですか?
映画でもドラマでも、ジャズやオペラでも…
そしてやっぱりそんなのは全く平成生まれの問題ではないですよ
昭和生まれの人だってたとえば自分が生まれるだいぶ前に流行ったものは部分的にしか知らないものはたくさんあります
私なら、親世代で流行った演歌、美空ひばりや加山雄三
別にテレビやドラマで耳に入るしサビだけは歌えても
わざわざ調べてまで知りたいなんて思いません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どれもTV番組のBGMというかワンフレーズだけジングル的に使われたりしていますからそれで覚えたんじゃないですか。



実は7~80年代のロックなんかもよく使われているのは知識豊富な質問者様ならぜんぶお気づきで曲名も御存知ですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Mステ、CDTVとか……


地上波で毎週放送している歌番組は
減りましたね。

たまに放送している、歌番組の特番。
その中で、「懐かしの名曲」などの
コーナーがあり、それを耳にしたりして
頭に残ったりしているのでしょうかね。

「一気」なんて、いま店でやったら
即刻退室ですよね‼(•’╻’• ۶)۶

私たちの若い頃(平成中期)は
シャインズ → 東京プリン などの曲
も唄っていたかなぁ~。

私の彼はサラリーマン
    • good
    • 0

先輩や上司らとの飲み会&カラオケにて昭和の歌を覚えました。

平成3年生まれより。
    • good
    • 0

1 越冬つばめ 森昌子


2 ランナー 爆風スランプ
3 シェリーに口づけ ミシェル・ポルナレフ
4 一気! とんねるず
    • good
    • 0

昭和生まれだけど、やっぱり自分の親世代や昔の歌で


部分的に聞いたことはあるけどタイトルは知らないみたいなものはたくさんありましたよ
珍しくないし、平成生まれに限らないと思います

バラエティで使われたり、ドラマの再放送
今と昔を比較したランキング番組も流行りましたし
紅白もありますね

シェリーに口づけは洋楽ですけどね
平成13年のドラマにも使われたり
所さんのバラエティ、その他各種バラエティなどに部分的に使われてます
ランナーもですね

太鼓の達人などで知る曲もありますし

ベストテンがあったとしてもその頃はやってない曲は出ませんし
歌番組ならベストテンじゃなくても
MステやカウントダウンTVやらは平成には人気でしたよ
学生が偶に家にいる夕方にドラマの再放送なんかも見たりするでしょうし
    • good
    • 0

親がそういう曲を歌っている歌手のレコードとかCD-BOX、DVD-BOXなどを持っていれば、たまにいっしょに聴いたりするでしょうから、知っているでしょうね。



また、スカパーの番組では、かなり前から、60年代特集、70年代特集とか、恋の歌特集など、いろんな切り口で、昔のヒット曲をまとめて流すチャンネルがいくつもあります。
ですので、そういう有料チャンネルを契約している家庭で育てば、知っているでしょうね。

たとえば、松田聖子コンサートが、市販のDVDだとカットされている部分も含めて放送されることもありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!