
人権侵害とかいう奴もいますが、ファンの中には淡い期待(ファンがアイドルと結婚できるかも)
を持ってる人も居れば、「アイドル」だからこそ、裏で他の男と付き合っていることに幻滅する人も多いと思うのです。
ももクロとか一部のアイドルは例外として、アイドルが恋愛広言したら
もはやアイドル業って需要が激減する気がしませんか?
私は生粋のファンになったことは無いのでわかりませんが、これジャニーズの人が女性と恋愛したら
ファンを辞める人だって出てくるのと同じだと思うのです。
No.8
- 回答日時:
確かにアイドルも『仕事』ですし、プロ意識を持つことは大事ですよね。
しかし、表舞台であれだけチヤホヤされては、プロ意識がふっ飛んでしまうのも無理のないかも知れませんが…。
No.6
- 回答日時:
AKBグループ、坂道グループは「会いに行けるアイドル」として、握手会やミーグリやってます。
ファンとの距離を近づけるための戦略として、CDに応募券を入れて可能性を高めてます。ももクロは握手会やミーグリをやってません。ある種のアーティスト感覚でファンとの距離を置いてます。
だからこそ、先日の「高城れに結婚報告」があっても、ファンは騙されたなんてコメントしてなかったのです。
別に恋愛してもいいじゃないですか。ファンはその恋愛を妨げる行為(=CDを買って握手会やミーグリに応募して参加する)をやめ、互いの恋愛を見届ければいいんですよ。
一般の恋愛だって、勘違いの片思いや股かけられだってあるわけで。あなた自身に告白されなければ幻想でしかないと。
ただ、運営側やアイドルグループとしては売り上げが減りますから、そうなってもいいなら先日の総監督の言葉にあった「恋愛禁止の見直し」を緩和方向にシフトすればいいんですよ。
ちなみに、余談ですが私はかつてAKBファンでした。でも、2014年ですっぱりやめました。やめたおかげでアイドルへの妄想、半年先の握手会のためのスケジュール調整、何より費用の捻出に頭を使うことがなくなり、CDも全部捨てたので部屋が広くなりました。
ありがとうございます。
私はアイドルの生粋(オタクレベル)のファンになったことはありません。
でもアイドルを盲目的に好きになる人の気持ちもわからんではありません。
何せ「アイドル」(偶像)ですから。
私なりのアイドルの定義は、やはりカリスマ性や人も魅了する人柄だったりするわけで、それこそ自由に恋愛したいならアイドル辞めればって感じなんですよ。
近年ではアイドルの年少化が著しい反面、高齢化も著しい。
昔なら25過ぎてアイドルって、、、って感じです。
プロ意識がやはり低いんです。
逆にももクロは、別次元のアイドル道を進んでいると思うから良いんです
(;^_^A
No.5
- 回答日時:
私はアイドルとかそんなに好きでないのため、「恋愛禁止」については何とも言えません。
ただ、「恋愛禁止」というのは事務所側が敷いた制度であり、アイドルだって事務所から離れた時はこっそり制度を破っているかもしれませんよ。
ありがとうございます。
破ってるのは大昔からでしょうね。
ただアイドルってイメージが大事な部分もあるので、
今回のように過去の他の子のスキャンダルを叩いてた人が、
裏ではお前もか~って感じなんだと思うのですよ。
渡辺麻友さんなんか、26歳で引退しましたが、彼女はアイドル像を貫いた感じです(実際は断言できませんが)
プロ意識を持ってほしいのですよ。
それこそ、アイドル引退して30代、40代で実はあの頃、●●と付き合ってたという話なら、全然聞けますけどね。
No.4
- 回答日時:
私は「恋愛禁止」自体がナンセンスに思います。
ナンセンスな約束事はまず成立自体がないし、
期待は心情的にはわかるにしても、同じ人間から人間らしい感情を剥奪しようとする横暴な人間をファンと呼ぶ価値観は私にはありません。
それから「恋愛禁止」と「アイドルと結婚できると夢見ること」はむしろ矛盾している点と、理屈として繋がっていない点を指摘したい。
まず恋愛禁止が通用しないのは当たり前だと思います。
アイドルが恋愛的な魅力で売る以上、あまり大っぴらにすると、がっかりしてしまうという気持ちはよくわかるつもりです。いやこの感情を誰かに持ったことがないので本当にわかってはいないのでしょうが、がっかりする、なんだかテンションが下がる、という気持ちをトレースはできるつもりです。
ですが、あまりに横暴な押し付けはやっぱり約束事として成立しないんですよ。
たとえばですね、たいへん過激なたとえですが、
誰かが「hgfy76、お前を私の奴隷とする同意書にサインしろ」と言い、hgfy76さんが"自発的に"その契約書に署名したとしても、あなたはその契約書に従う必要はない。
そんなもの世間じゃ通用しませんよね?そんな契約は無効だからです。
この民法90条はアイドル業界にも適用されると私は考えます。
誰かを好きになり、恋愛関係になりたい、と願う人間の心は、ファンだから、自分があなたを好きなんだから他の誰も好きになるなという醜い心で縛れるものでもないはずです。
だいたい、この「自分が結婚したいから他の人間と付き合うな」って、そうやって相手の自由を奪おうという気持ちはファンとは言えないというのが私ん考えです。
ストーカーや恋愛沙汰の犯罪加害者の中には「自分が好きだから」を盾にする人間がいます。ちゃんちゃらおかしい。
「好きだったら何をやってもいい」という感覚は非常に危険です。相手を好きという気持ちからはずれてしまっているのではないでしょうか。
「自分が」相手を手に入れたという満足感、相手をアクセサリーか何かにしてしまっている感情に限りなく近いのではないでしょうか。
ファンならば、
いついかなる時でも推しの活躍を願いいや推しが目立つところで活躍していなくともその幸せを願い、
その人生の限りない充実を願い、
ただ存在してくれるだけでありがたく、
この広い宇宙同じ時代にめぐり合わせてくれたこのうえない幸運を喜び、
自分の人生を満ち足りたものにしてくれた感謝をする、
そうありたいものです。
だって、推しのおかげで世界がキラキラしているんですから。
それから、論理的には「恋愛禁止」をまじめに守ると「自分とだって恋愛禁止」ということになりますよね?
アイドルファンはむしろ恋愛積極的推進を支持すべき。
それから、論理的にはアイドルの恋愛と「自分と結婚して」は別にバッティングしないんですよね。
皆が最初につきあった人と結婚するわけではありません。何人目かに付き合った人と結婚することが多い。
であるならば、「アイドルと結婚したい」という願望を持っていても、別に恋愛を禁止する必要はないですよね、論理的には。
こうしてみると、感情的には共感できないし、論理的には筋が通らないんですよね、恋愛禁止の言い分って。
いったいどういういい分なのか、真の恋愛禁止派に聞いてみたいところですね。
ありがとうございます。
そもそも私はアイドルの生粋のファンになったことが無いので生粋のファンの気持ちは想像でしかありませんが、それこそ部屋に写真を飾ったり、推しの子のスケジュールとか全部追っかけているレベルだと、一途に追いかけていることが馬鹿らしく感じるのではないでしょうかね?
例えば幾ら恋愛自由だとしてもとっかえひっかえ、いろんな男と付き合ってたら多分、ファンは減ると思うのです。
というか、もっと言えばアイドルの高齢化も原因ではないでしょうかね。
現AKB48の最長年ってもう30超えてますよね(;^_^A
正直、25でもお年寄りだと思うんです。
それこそ、perfumeやももクロとかは特別としても
秋元シリーズって「アイドル」を売りに出してる感が強いと思うんですよ。
これね、10代のAKBの子が普通に色々な男と付き合ってたら、
ファンつかないと思うんです。
No.2
- 回答日時:
すっごくくだらないと思う。
アイドルだって人間なんだから恋して当たり前だし、人としての当たり前のことを禁止するのは側から見てて不快にすら思う。
疑似恋愛的にアイドルを楽しむ時代はもう終わっていい。私は坂道好きだけど、まだ若い女の子たちが恋愛できないのは見てて心底かわいそうって思う。はやく恋愛面も公言できるような時代になればいいのに。
ありがとうございます。
確かに第三者的に言えばその通りなんだけど、生粋のファンって
「アイドル」だからオタクレベルまでハマるんだと思うんですよ。
それこそ推しのスケジュールとか全部把握してるようなレベルとかだと、
実際に付き合えないのは分かっていても、ね。
そういう意味じゃ渡辺麻友さんって生粋のアイドルだったんですよね。
あの子は嫌いな同僚もいたかもしれませんが、プロ意識高くて好きでしたね。
(ファンではありませんでしたが)
No.1
- 回答日時:
そうですね、まずは「アイドルの定義」が必要でしょう。
人気を求心力に置き換えれば、誰のものでも無いのが”力”や”求心力”をイジできると思います。
私の時代は、山口百恵や榊原郁恵などがアイドルでした。
そう考えると、今のアイドルは、ファンに近すぎてアイドルの質を落としているとも言えます。
言っちゃ悪いが、今のアイドルたちは、ガツガツしすぎていると思いますし、声優も歌って踊れるがメイン。
昔の声優は「夢を売る仕事」と割り切り、ほとんどが表には一切出てきませんでしたね。
言い換えれば、アイドルは歌だけではダメで、多用途に太陽しなければならないところが残念。
でも、見たい人にはうれしいだろうが、年齢層が上がると、自分の子供のように見ていたのが「女」だとしたら、いやになるでしょうね。
私も今のアイドルたちには、何も感じないですね。
ありがとうございます。
そうですね。
そもそも今の仕事って本当のプロが減った気がします。
マルチメディア展開する気持ちもわからなくは無いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
未成年 妊娠
子供
-
櫻坂46は、なぜ紅白歌合戦に落選したのですか?コンサートでも空席が見られたそうですが、欅坂46時代の
アイドル・グラビアアイドル
-
昔は劇場版アニメはクオリティが高かった
アニメ
-
4
おっぱいでかすぎじゃね?
アイドル・グラビアアイドル
-
5
神奈川で「最も治安の悪い場所」ってどこだ?
その他(宿泊・観光)
-
6
先程、駅の改札を通ろうとしたところ、知り合いが後ろついていくわと言い出し自分が改札を抜けたすぐ後を着
その他(交通機関・地図)
-
7
北海道警察はどうすれば北海道から撤退しますか?私の対人トラブルを解決しないくせに自らの手で裁こうとし
北海道
-
8
京王新宿駅 降車ホームがあるのに、乗車ホーム側のドアが開くとすぐ降りる人はマナー違反だと思いませんか
電車・路線・地下鉄
-
9
なんでディズニーランドは千葉なのに東京を名乗ってるんですか? その県じゃないのに別な県の名前つけても
遊園地・テーマパーク
-
10
鉄道 鉄道駅 ホームドア 設置 電車
電車・路線・地下鉄
-
11
ドル高で輸入が大変という話があるが、米国以外から輸入するようにすればいいだけでは?
経済
-
12
この人誰かわかりますか?
アイドル・グラビアアイドル
-
13
横浜駅から徒歩で日産スタジアムまで
関東
-
14
至急!! 返品しようと思ったものを壊してしまった
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
15
昭和の女優やアイドルに詳しい方にに質問。 70年代に、ヌード撮影(上半身だけでも可)をした女優や歌手
俳優・女優
-
16
電気自動車の世界的な普及で日本の自動車産業は壊滅しますね!
その他(車)
-
17
風景癒やされますか?
その他(宿泊・観光)
-
18
お笑いの世界は大変なのでしょうか?
タレント・お笑い芸人
-
19
このアーティストは日本でも結構知られてますか?
洋楽
-
20
ヤフコメと知恵袋って管轄が違うんでしょうか?
その他(IT・Webサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
好きなアイドル、女優をおかず...
-
5
小学生の娘が大手芸能プロダク...
-
6
プリンタがアイドル状態に
-
7
日向坂46の東村芽依ちゃんって...
-
8
ゴチで橋本環奈さんが「クビ」...
-
9
最近LDHが嫌いになりました...
-
10
ロンドンハーツ
-
11
白石麻衣(まいやん)ちゃんも...
-
12
ももクロ所属スターダストの採...
-
13
職場の人に 「〇〇さん(私)は、...
-
14
何で女性アイドルは寿命が短い...
-
15
ドラマ「ムコ殿」の疑問。
-
16
AKB48・前田敦子は人気な...
-
17
アイドル顔ってどんな顔?
-
18
Googleスライドのアイドル状態...
-
19
あなたの不思議な体験、見えな...
-
20
アイドルのCDまとめ買いする人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter