重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死んでもいいですか?辛いです。

A 回答 (16件中1~10件)

辛いってのはどちらの意味ですか?


辛(つら)いなのか
辛(から)いなのか
この漢字には2つの違う意味がありますね...知っていましたか…?

それとも面白くする為のわざとの質問でしょうか…?
だとしたらですが、とても面白い質問の仕方ですね....
    • good
    • 0

プロフィール可愛いのできっとモテる思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

そうですか、そんなに辛いのならば、


死んだら、その苦しみ辛さは多分無くなって凄く楽になると思います……が、それは、
例えば、病気で身体が痛いとかなどの場合だけですね、死んで楽になるのは....,
心が辛い....とかなどの場合は死んでも決して楽にはならない筈です…
何故なのかはよく考えれば判ると思います。
もし今のその辛い苦しいが心の悩みならば、死んでも決して楽にはならないので、
生き続けて、解決して下さい…。

例え死んで貴方がその辛さや苦しみから開放されて、楽になったとしても、その代わりに今度は、貴方の事を大切で大事な人と思っている人達が凄く辛く苦しむ事になりますね…
つまり貴方は死んで楽になるけれど、その代わりに生きてる人達に大きな辛さや苦しみを与えるのだ、と思って死ぬかどうかを考えて決めて下さい...出来たら。
それで良ければ死ぬも生きるも自由です…

これが質問に対する回答です、僕の…

・・で、その写真とネーム見て思いだしたのですが…あれから気になってたので…。
僕は以前別なネームで君に回答した事ありますが、その後どうなったのか判らなくて、
時々フッと思いだしては気にしてましたので
丁度良かったので、聞きたいのですが、
だいぶ前の質問でしたね…確か。
彼に言われて、やはり、アレ飲んだのですか…?
確かあの時も言ったと思いますが、決して、
アレは飲むものではありません…。
顕微鏡でアレを見て見れば判る筈です…
その様な事をさせようとする様な、性格が
オカシな男とは絶縁するべきですね…と今回も、言わせて貰います…ついでだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が死んで悲しむ人なんかいませんよ。アレを飲むとかそんな質問してませんがwww

お礼日時:2022/12/10 06:14

これからも嫌な事は起こります。


そんな時は
嫌な事、辛い事と言うのは逃げずに
自分を見つめ直すチャンスですね。

そう言う事が起こるタイミングでは
実際は良い方向に向っているから起こる事が多いですね!
多くの人は「嫌なが起こった・・・!」と嘆き落ち込む訳ですが
そこには自分にとって大きな教えが隠れている事が多いです。
「今はこの事を学ぶ時だよ!」って教えてくれている時ですね。

その嫌な事、辛い事柄からいかに学ぶかで
その後の人生が大きく変わって行きますね
その嫌な事、辛い事が起こった原因を考え
反省すべき所は反省して、次に同じ事が起こらないようにして行けば良い訳で
そこで凹んでしまうから、次に進む活力も失われている人が多いですね

乗り越えるには
考えて、どうしてこう言う事が起こるのかについて考え
そこに自分の持ってしまっている
愚かな考え方や執着を捨てて ←←←← これが肝心!
新たな考え方に変えて行くのが一番良いですね。

この時、誰かがこうしたから・・・とか
誰かがこう言ったから・・・と言うのは答えでは無いですよ!
その答えでは間違いです。
なぜ、その言葉に自分が反応するのかを考えた方がいいですね
そこには必ず自分の持っている考え方(自分ルール)があります
これを変えれば良い訳です。
内観ですよ!

そう言う「嫌な事」、「辛い事」と言うのは
注意深く観察して見ると
守護霊さんが教えてくれている事が
意外と多いですよ!

この意見に従うと、それ以降
何かと上手く行き始める事が多いです。

ですから、一概に「嫌な事」、「辛い事」では無く
そうやって自分が成長して行く為に必要だった
「良い事」だったと言う事になります。


10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。

10歳の少年の手紙

はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました

なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。

ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。

せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています

とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います

めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。


以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 1

死んだらだめ!生きていたら良いこともたくさんあるよ。

みんな、つらいことを経験するもんだよ、
    • good
    • 0

えーと


こんな歌が浮かんだ。
送ります。
これがあなたの心境
そのままですか。
    • good
    • 0

死ぬほど辛い。



リーは止めて、
バーモントにしなさいッ!
リンゴとハチミツ。
    • good
    • 2

辛いのは身体に悪い。



カレーは中辛まで、
タバスコ・辛子は禁止ですッ!
長生きのために。
    • good
    • 2

どうぞどうぞ!


今すぐGo!
誰の許可も不要です
回答待ってる時間こそムダですから、止められるの待ってないで今すぐ逝きましょうよ
    • good
    • 4

死んだら その辛さは数千倍になります・・



それでもイイのなら・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!