A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
可否とは、「良いか否か」です。
「許可を出すかどうか、その可否を問う」といった使い方をします。
要否とは、「必要か否か」です。
「追加の報告について、その要否を検討する」といった使い方です。
どちらも相手に与える側の判断の際に使われますので、似ていると感じるのでしょうか。
「許可」という形のないものを与えるかどうかの場合に「可否」
「資金」や「物資」、「作業」や「指示」など、形をともなうものを与えるかどうかの場合に「要否」を使うのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 本物の好きかどうか 1 2023/01/10 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) 「〇〇もあなたをXXだと言ってた。」と、 自分の主張を通すために他の人も引き合いに出し告げ口をするか 3 2022/11/09 03:26
- 失恋・別れ 【助けてください】指摘を受け入れられない人の思考回路が知りたいです 11 2023/06/17 02:08
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 日本語 「~する必要はないのではないでしょうか」はおかしい? 10 2022/08/21 20:15
- メルカリ メルカリにジャンク品は出品できる? メルカリは返品拒否をしたり、返品不可と説明欄に記入するのが規約違 6 2023/04/12 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初音ミクの歌声借りる時って、...
-
可否と要否の違いは?
-
Googleでログインすると「googl...
-
電子署名について
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
店舗前での路上販売(?)について
-
ユニクロやGUで働いている方に...
-
宅建士の試験問題の質問です。 ...
-
「無断」と「勝手」の違いについて
-
許可を取るの反対語が知りたい。
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
オオサカ堂等で個人輸入できる...
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
近くのセブンイレブンが酒類扱...
-
買ってきた鰻の蒲焼、食べるま...
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
カップ麺に虫が入っていたら・・・
-
スーパーで買ってきた焼き魚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleでログインすると「googl...
-
ユニクロやGUで働いている方に...
-
可否と要否の違いは?
-
特殊車両通行許可について
-
Gメールのmail.google.com ・・...
-
「無断」と「勝手」の違いについて
-
社内報への「おススメのお店」...
-
引き売り(行商)について
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
神戸の観光地の写真を広告に使...
-
Macを使ってるんですが、かなり...
-
アパレル店で飲食物を販売する...
-
大きな黒曜石が採れる場所(和...
-
緑色回転灯
-
湧水を販売するには?
-
よくテレビで昔のVTRを流す時に...
-
許可を取るの反対語が知りたい。
-
高速道路にお店を出したい
-
admissionとpermissionの違いに...
-
路上ライブについて聞きたいで...
おすすめ情報