
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[範囲の編集の許可]ダイアログを使って、特定ユーザーのみだけに
パスワードを使って許可する設定をするとか、[シートの保護]して
[ OK ]ボタンを押す前に[新しいブックに許可情報を貼り付ける]に
チェックしてから、[ OK ]をしてみれば理解できると思いますよ。
新規文書に設定内容が記録として残せるのが、分かると思います。
[範囲の編集の許可]ダイアログで、[新規]をしたり[変更]したり、
[削除]したあとで、再度[新しいブックに許可情報を貼り付ける]に
チェックして[ OK ]すれば、新規の別ブックに変更後の情報が残る
のが分かります。
[新しいブックに許可情報を貼り付ける]にチェックを入れてから、
[ OK ]などをすれば、常に許可情報が新規文書に貼り付けることが
できるということですね。
ブック作成者が、どのような設定をしたのかを残しておかないと、
ユーザーごとに違うパスワードにしたときなどに、混乱するのを
防ぐ方法として活用できるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA Userform転記のみ編集可 1 2023/06/29 11:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Teamsで送ったExcelの共同編集について チームのチャネルにExcelを送り、共同編集できるよ 1 2022/05/12 12:29
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天デビットカードカードに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 質問1 家族の許可ありで使用してる 3 2023/08/07 22:53
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleでログインすると「googl...
-
ユニクロやGUで働いている方に...
-
社内報への「おススメのお店」...
-
Meで使える無料のファイヤーウ...
-
可否と要否の違いは?
-
Gメールのmail.google.com ・・...
-
アパレル店で飲食物を販売する...
-
この表示がしょっちゅう出てウ...
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
神戸の観光地の写真を広告に使...
-
特殊車両通行許可について
-
建設業志望の前科持ち就活生な...
-
他人の質問を何の許可もなくリ...
-
通知を非表示にしたい
-
「無断」と「勝手」の違いについて
-
無断と無許可の違いを教えてく...
-
古物許可証についてなのですが...
-
緑色回転灯
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニクロやGUで働いている方に...
-
可否と要否の違いは?
-
特殊車両通行許可について
-
Googleでログインすると「googl...
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
Gメールのmail.google.com ・・...
-
社内報への「おススメのお店」...
-
引き売り(行商)について
-
「無断」と「勝手」の違いについて
-
神戸の観光地の写真を広告に使...
-
雑誌記事への掲載・どこまで許...
-
築地市場
-
Excel 範囲の編集を許可の設定
-
無断と無許可の違いを教えてく...
-
成人したら親の許可が無くても ...
-
建設業許可票(店舗・現場とも...
-
アパレル店で飲食物を販売する...
-
露天営業許可(5年間)と臨時...
-
Macを使ってるんですが、かなり...
-
よくテレビで昔のVTRを流す時に...
おすすめ情報