電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Excelの「範囲の編集の許可」の設定ダイアログボックスに「新しいブックに許可情報を貼り付ける」のチェックボックスがありますが、どのようなとき使用するのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

[範囲の編集の許可]ダイアログを使って、特定ユーザーのみだけに


パスワードを使って許可する設定をするとか、[シートの保護]して
[ OK ]ボタンを押す前に[新しいブックに許可情報を貼り付ける]に
チェックしてから、[ OK ]をしてみれば理解できると思いますよ。

新規文書に設定内容が記録として残せるのが、分かると思います。

[範囲の編集の許可]ダイアログで、[新規]をしたり[変更]したり、
[削除]したあとで、再度[新しいブックに許可情報を貼り付ける]に
チェックして[ OK ]すれば、新規の別ブックに変更後の情報が残る
のが分かります。

[新しいブックに許可情報を貼り付ける]にチェックを入れてから、
[ OK ]などをすれば、常に許可情報が新規文書に貼り付けることが
できるということですね。
ブック作成者が、どのような設定をしたのかを残しておかないと、
ユーザーごとに違うパスワードにしたときなどに、混乱するのを
防ぐ方法として活用できるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもよくわかりました。

お礼日時:2018/06/08 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!