
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、そう見えますね。
でもね、
プロ野球選手に100億円払うことは、
不思議ではありません。
スポンサー、放映権、グッズなどなど、
その何十倍ものお金が、動くからです。
それにかかわる人も、膨大です。
つまり、
大企業を一つ、経営してるのと同じです。
そこが、農家や運送業の人々と、
決定的に違うところです。
No.5
- 回答日時:
一流といわれる人たちが、一流になるためにどれだけ自分に投資したかですよね。
下ずみといわれた時代はすべて自費です、それと今の立場を維持するためにも投資です、
例えば羽生結弦さんは今の立場になるのに、どれだけ投資をしたかですよね。
精神力・体力の維持費、練習場の確保・コーチの依頼費・移動費など、すべて自費です。
それを考えればそんなに高くはないですよ、それに一流の立場とは一生の保証ではないです。
農業や運送業は本人次第で、ある程度の保証がありますし、自分に出す投資もそれほどでは無いでしょう。
No.4
- 回答日時:
確かにプロ野球選手なんかについて、そんな何億もの年収必要か?という感想は浮かびますが、そんなものただの感想ですから意味はありませんよ。
質問者様は社会に貢献している業種にどんどんお金を使ってください。それは良い事です。
No.1
- 回答日時:
エンタメで儲けているのはトップクラスの人たちだけです
プロ野球や芸能人のトップクラスの人たちは、1人で1日で何百万、何千万の人々に貢献できます。
農業や運送業ではとうていその人数には貢献できません
生み出すお金が大きい分、収入も大きいのは当たり前です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 世間からの知名度(悪評は除く)=その人間の価値という価値観はどうすれば変えられますか。 この価値観の 7 2023/08/15 19:39
- 野球 私は野球は好きですが高給取りのスター選手は嫌いです。 理由は彼らは野球しかしてこなかったのに、一般庶 10 2022/05/15 05:36
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- ニュース・時事トーク 私は羽生結弦や大谷翔平などのスポーツに特化して活躍しただけで英雄扱いされる人間を認めません! 私にと 2 2023/08/05 04:48
- 会社・職場 世の中を知らない人 11 2022/07/16 20:31
- 事件・犯罪 金融に詳しい方がおられましたら教えてください。 2 2022/06/04 09:32
- 夫婦 芸能界でいうと 高橋愛ちゃんの様な女性。 凄く 希少価値で。 稼ぎは嫁が上で。 めちゃくちゃ 旦那好 0 2022/05/13 05:13
- 政治 自民党の政治は限界に達してませんか? 8 2023/05/16 06:02
- 野球 野球ファンの方は 野球の世界大会が とてもしょぼい大会だ。 という認識は当然あるんですよね? 世界大 2 2023/01/28 10:12
- 野球 明日にでもアメリカへ 5 2022/04/11 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリックスは竹中平蔵が重役で...
-
日本のプロ野球韓国のプロ野球...
-
プロ野球
-
なぜプロ野球とかのチアリーダ...
-
西武・山川穂高選手 美人局?
-
オリックスは阪急と近鉄の流れ...
-
やっぱ坂口が引退する時って盛...
-
令和の日本シリーズ最終戦をは...
-
プロ野球でただ券配ってるのは...
-
プロ野球の話
-
FA取得権利の厳密なルールーに...
-
プロ野球の来季(2023年)の日程...
-
プロ野球とか芸能人のエンタメ...
-
山川穂高終わったかな? 即クビ...
-
山川穂高選手に同情しますか?
-
阪急にいた星野伸之というのは...
-
(替え歌)「♪日本一を知らない...
-
プロ野球のFA宣言ってなんですか?
-
機関誌 ブルーサンダーについて
-
プロ野球の話
おすすめ情報