
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
住んでいる場所が違うんですよ。
ヤンキースはマンハッタンとその北側に連なる地区のファンが多く、メッツはイーストリバーを渡った
クイーンズ地区、つまり下町のファンが多いです。
ヤンキースの球場よりずっと北側の郊外に行くと、高級住宅地に
なります。またチーム自体の歴史も古いことから、#1さんも書いて
いるようにヤンキースファンにはホワイトカラーが多いですね。
No.3
- 回答日時:
元々、ニューヨークには、ニューヨーク・ヤンキース、ブルックリン・ドジャース、ニューヨーク・ジャイアンツという三つのチームがありました。
戦後、ドジャースがロサンゼルスに、ジャイアンツがサンフランシスコにフランチャイズを移転しましたが、この両チームを応援していたファンがヤンキースのファンになることは(ほとんど)なく、メッツが誕生すると歓喜して迎え、メッツのファンとなります。これは、ニューヨークの市内でも、ブロンクス(元は町外れ)とブルックリン(ダウンタウン)、マンハッタン(都心)と言うそれぞれの地区の地元意識のようなものがあり、同じニューヨークだからヤンキースを応援するというようには行かないのです。メッツ(本拠のシェイスタジアムはクイーンズ)は球団創設の際にこのあたりをうまく使ったマーケティングを行ったと言うことです。メッツの新本拠地シティ・フィールドがドジャースの本拠だったエペッツ・フィールドを模しているというのもこのあたりの文化的事情になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神タイガース=大阪?
-
プロ野球 阪神のファンはなぜマ...
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
オリックス不人気の理由は?
-
ホリエモン、堀江貴文が頭良い...
-
○●優勝セールとかって、、。勝...
-
なぜ関東地方で巨人を応援しな...
-
東京でオリックスバファローズ...
-
球団と教団て似てますかよろし...
-
巨人以外のファンになりたい
-
ペナントレース
-
楽天は技術があったのでプロ野...
-
掛布は、なぜ阪神監督になれな...
-
コロナ特例
-
プロ野球の雨天中止の判断について
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
どうして阪神ファンの人って、...
-
関西人はみんな阪神ファン?
-
阪神とオリックス
おすすめ情報