
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーコンピューターは、一般的なパソコンとは違い、専用のプロセッサを使っていますし、コンピューターとしての構成もパソコンとは違います。
値段も 100 万円では済まないですね。何千万円や何億円と言う単位になります。通常、スーパーコンピューターは、時間貸しでシェアをしています。気象庁などは専用のスーパーコンピューターを持っているかも知れません。
気象庁気象研究所 スーパーコンピュータシステム
https://www.mri-jma.go.jp/Facility/supercomputer …
下記は、スーパーコンピューターについての記事です。
スーパーコンピュータ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC …
最近話題となった日本が誇るスーパーコンピューターは下記です。
スーパーコンピュータ「富岳」
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/ …
下記は、それを比較的小型にしたスーパーコンピューターです。
FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC スーパーコンピュータ「富岳」に採用されたテクノロジーを適用した最新鋭スーパーコンピュータ
https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/se …
下記は、各種の仕様です。値段は想像もできませんが、「富岳」 に比べたらはるかに安いとは思います(笑)。
PRIMEHPC 仕様
https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/se …
「価格は最小構成の1ラックで5000万円程度から。」 と言う記事がありました。
富士通、最大23.3ペタフロップスのスパコン「PRIMEHPC FX10」
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/4892 …
個人では上記のようなスーパーコンピューターは所有できないでしょうが、パソコンレベルなら何とかなります。下記は、AMD の Ryzen Threadripper の最新版です。CPU だけで 100 万円超えです(笑)。
AMD PRO 5995WX プロセッサー
https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-th …
Ryzen Threadripper PRO 5995WX BOX
https://kakaku.com/item/K0001466165/ ← ¥1,077,999
スペック> プロセッサ名:Ryzen Threadripper PRO 5995WX、クロック周波数:2.7GHz、ソケット形状:Socket sWRX8、二次キャッシュ:32MB
100万円超えの最上位CPU「Ryzen Threadripper PRO 5995WX」アキバに登場
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/0819/452363
AMD が、将棋の 藤井 聡太 五冠 に Ryzen Threadripper PRO 5995WX のパソコンを提供したみたいです。
https://twitter.com/amdjapan/status/160252685447 …
No.4
- 回答日時:
ANo.2 です。
将棋の 藤井 聡太五冠 にプレゼントされたパソコンは、精々 150 万円程度ではないでしょうか? CPU が市販価格で 110 万円として、マザーボード、メモリ、NVMe M.2 SSD、グラフィックボード、電源、ケースと言ったものは、普通ですからね。
安いスーパーコンピューターは、個人でも買えるかも知れませんが、100 万円ではとても購入できません。幾ら掛かるのかは、メーカーに問い合わせてみないと判りません。使う OS も含めて顧客のニーズに合わせた、殆どオーダーメードみたいなものですから。
"100 万円ぐらいのパソコンは相当のスペックだと思うのですがどうですか"
→ そのスペックでは、スーパーコンピューターとは言えないのでは? 相手はテラフロップス、ペタフロップスですからね。
OS も違うし、パソコンと同列には語れないでしょう。まぁ、藤井 聡太五冠 が AMD から提供してもらった Ryzen Threadripper PRO 5995WX が、個人で扱えるパソコンとしては今のところ最上位ではないでしょうか。
Threadripper PRO 5995WXを検証!Zen 3世代の最強CPUはどこまで強いのか?
https://ascii.jp/elem/000/004/101/4101692/ ← 1~5 頁あります。
No.3
- 回答日時:
多くのスーパーコンピュターはベースにLinuxのオペレーティングシステムを使っています。
https://www.linuxadictos.com/ja/linux-domina-com …
値段ですが、平均的に1億ドル~3億ドルはかかると言われています。
平均して約6〜7メガワットの電力を使用し、ピーク時には9.5メガワット近くまで消費します。そしてこのような使用に伴う年間のエネルギーコストは、およそ6〜7百万ドルに相当すると言われています。とても個人ではまかないきれません。
No.1
- 回答日時:
スーパーコンピューターの定義自体適当やしなOSなんてどうでもええ。
ただしハイスペックのスパコンとなるとCPUの数が増えWindowsOS側がサポートしてくれなかったり、ある程度の性能のものになってくると、linuxにするしかなくなる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 人間相手の将棋に勝ったディープランニングのスーパーコンピューターはいくらくらい 1 2022/08/24 14:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷の複合機ってなんであんなに高いのでしょうか。 4 2023/07/19 11:55
- その他(資産運用・投資) ロレックスの値上がりを待って大量買いはアリですか? 17 2022/07/05 15:10
- 哲学 1万円というお金の価値はどんな意味があるでしょう 7 2022/10/13 13:18
- 計算機科学 円周率のミスの発見について 3 2022/10/30 10:52
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 交際費・娯楽費 年収1000万程度で100万円のバッグは身の丈に合ってないですか? 8 2023/03/20 20:49
- Y!mobile(ワイモバイル) Y ! mobile P 30 Lite を使っています 機種変更の値段はお店に行っても書いてありま 5 2022/05/27 12:07
- 誕生日・記念日・お祝い もらった誕生日プレゼントの値段で文句を言う女は最低じゃない? 7 2023/08/02 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
韓国でのEVタクシー暴走事故に...
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
2人で
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
Nゲージ 動く車輌
-
水に濡れてショートするとは?
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
電気を通すと硬くなる物質
-
10cm〜5mくらい離れていて、...
-
【電気代】について 電子レンジ...
-
女性がイク時。 オナニーをして...
-
電気PSについて教えてください...
-
電気好きな1歳8ヶ月の息子
-
部屋の電気が勝手についた!
-
簡易課税の事業区分について
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
-
大家さんに水道を止められました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
オカメインコについて 先日オカ...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
Nゲージ 動く車輌
-
【電気】ロゴスキーセンサって...
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
部屋の電気が勝手についた!
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
電気好きな1歳8ヶ月の息子
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
毎日彼女に電気あんましてもら...
-
【電気代】について 電子レンジ...
-
風俗に行ったのですが女の子が...
-
女性がイク時。 オナニーをして...
-
ネットカフェの監視カメラについて
-
2人で
-
電気を通すと硬くなる物質
-
電気ウナギと電気ナマズを一緒...
-
電気ひざ掛けは敷いても大丈夫?
-
電気を消してもらう方法
おすすめ情報
スーパーコンピューターっていうのは値段のクイーンスーパーコンピューターをつなぎ合わせるので
100万はともかく
現実に手に入るくらいのお金になるのではないでしょうか
スーパーコンピューターの定義が曖昧ですが
100万円ぐらいのパソコンは相当のスペックだと思うのですがどうですか
藤井聡太さんが送られたパソコンは5千万円くらいでしたか???