A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たいていは3、4週間でしょう。
すべての上映館で2週間のみの上映を予定してる場合は、あらかじめ「2週間限定公開」と銘打って宣伝等がなされたりします。例えば今日公開の『ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!』や、12月2日公開の『スペースアドベンチャー コブラ』(公開40周年記念 特別4K版)がそうです。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=s …
https://www.aardman-jp.com/shaun/shaun-christmas/
https://theater-ods.toho.co.jp/sa_cobra40th/
行かれる予定の映画館がシネコンならば、スクリーンが幾つあって、毎週新作が何本くらい公開されてるかを見れば、だいたい何週間上映か見えてくるかとおもいます。あとは、その館で今週末から3週目に入る映画(例えば12月2日公開の『ブラックアダム』)や4週目に入る映画(例えば11月23日公開の『母性』)の動向を見てみるのもいいでしょう。
なお、昨年日本の映画館で公開された映画は959本なので、毎週平均18本もの映画が公開されてる計算になります(コロナ禍の前はもっと多い)。その全部が行かれる予定の映画館で上映されるわけではないですけど、どのシネコンも毎週何かしら新作が公開されてます。少ない館でも今週は2本(アバター2とDr.コトー)、来週は2本、再来週は1本、その次の週は2本といった感じに。
また、ヒットしてる映画は長い期間上映され続けます。今年なら『トップガン マーヴェリック』(5月27日公開)や『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)は何か月も上映されてるでしょう。
上映館数のわりにヒットしていない映画は長い上映期間を期待できません。観客動員数ランキングでトップ10圏外になった映画は、スクリーン数が10以下のシネコンでは上映を続けるのは難しくなってくるかと思います。
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」を見たことがある方に質問です。 1 2022/03/25 10:25
- Android(アンドロイド) アンドロイド ゲームアプリの引継ぎ バックアップ&復元 2 2022/11/15 22:14
- ゲーム どうしてもすっきりしなかったので相談させてください。 ついこの間、SNS上で仲良くしていた人に「棲み 1 2023/02/21 20:30
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- 政治 山上徹也の映画が、安倍元首相の国葬の日に公開されるそうです。 5 2022/09/26 07:48
- 映画館 映画の上映期間は、どうやって決まっていますか? 2 2022/07/27 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
109シネマズのオリジナルショートムービーにポムポムプリンが登場!
開業20周年を記念し、テレビ東京にて放送中の「カプチーニャン」のオリジナルショートムービーを月替わりで上映している109シネマズ。7月の新作にはサンリオの人気キャラクターの“ポムポムプリン”が登場する。 上映...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
見せると見させるの違い
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
映画を観る? 見る
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「花束みたいな恋をした」という...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
めぞん一刻について・・・・
-
『ショーシャンクの空に』的な...
-
トライアスロン映画のタイトル
-
中学生で1人映画って浮きますか...
-
【おすすめの映画について】メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報