

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式アプリはあるのでしょうか?
my 楽天モバイルアプリ(公式)に「高速モード」オン・オフは存在します。しかし(UQモバイルのような)通信量カウントフリーになるような低速モードがありませんね。
楽天回線エリアでは、高速モードがオフにならないので。
これをオフ(1Mbps以下に抑える)にして可能になるのは、「パートナー回線(au)」における、月間5GB制限を回避できることです。パートナー回線における通信量カウント外になるというのが本来の目的。
>月1GBまでの使用なら安く維持できますが、
今一度、料金体系を確認した方がよくない?
今年(2022年)の7月以降月間1GB無料という料金体系はない。
月間1GB未満のユーザーは7ー10月分が契約者特典で「実質無料」でしたが、11月以降に無料はないと思います。最低料金が月間3GBまで1078円。これより少なくする方法は現時点でないです。
>それと基地局がないとKDDI au回線に勝手に切り替わってau回線は別料金って本当ですか?
別料金ではなく、通信量カウント方法が異なる。
・楽天回線では速度制限はなく(リミッターもない)、すべて課金対象
・パートナー回線では「高速モードで使えるのは月5GBまで」。
それを超過する時は来月まで1Mbpsの制限を受けたままで使う。または、1GB毎の追加料金を払って高速モードを維持するのどちらかってことなります。
いずれにしてもパートナー回線で、どれだけ使うかの問題です。
楽天モバイルの料金はあくまで、3GBまでで1078円、20GBまでが2178円、20GB超の無制限ー3278円という三段階です。
そこにパートナー回線エリアで使う5GB超過後も高速モードを維持したいのかどうかで、追加料金を払うという積み木方式。
少なくともあなたの場合、高速モードをオフにしている時点でパートナー回線5GB超の追加料金は発生しえないと思うのですけど。
No.3
- 回答日時:
>【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式アプリはあるのでしょうか?
my 楽天モバイルアプリに、高速モードのON/OFFの機能だけはあります。
ローミング中の月5GBの制限を回避するためのものになります。
5GB超になって速度制限中も1Mbpsの速度に制限されます。
料金については、利用料に応じたものであり、高速モードをOFFにしても所定のデータ量に応じた課金となり請求されます。高速モードOFFでも、3GB超になれば、3GB超の料金になるし、20GB超になると20GB超の料金になりますので。
>それと基地局がないとKDDI au回線に勝手に切り替わってau回線は別料金って本当ですか?
半分本当で半分違う。
楽天モバイルとKDDIとのローミング契約がされている地域だと、楽天モバイルの電波がつかまない場所だと、KDDI回線のローミングとなる。
楽天モバイルとKDDIとのローミング契約が終了した地域あるいは、当初から契約されていない地域だと、楽天モバイルの自社エリアのみとなるので、KDDIローミングされることはない。
KDDIローミングの料金は、月5GBまでは基本料に含まれた扱いで別と課金されることがない。ローミング回線で5GB超になると速度制限がかかるだけである。別と課金を行えば速度制限が解除される。
KDDIローミングのエリアとかについては、KDDI及び楽天モバイルのサイトで確認できます。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、楽天モバイルの提供する楽天回線に低速モードはありません
パートナー回線(au回線)に関しては低速モード(1Mbps)があります
>au回線は別料金
au回線は別料金ではありません、全てトータルしたギガ数で月々の金額が決まります
例えば楽天回線で2GB、パートナー回線で2GB使えば、トータルで4GB使ったことになり、そのギガ数に値する請求が来ます(この場合は3GB以上20GB未満なので、1980円)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 楽天アンリミット?(au・povo、iPhone 12 pro) で、【au】と【楽天 1 2022/04/03 17:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- iPhone(アイフォーン) デュアルSiM?にしてるとその分バッテリーの減りって早くなりますか? モバイルデータ通信の切替 をオ 6 2022/09/04 16:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】パートナー回線から楽天回線への切り替えは勝手に行われるだけでしょうか? 4 2023/08/17 04:42
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- LTE 楽天モバイルで 3 2023/03/12 17:20
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
pc版シージをしているのですが...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
wordの字が消えてしまう
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
Access フォームのテキストボ...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
IC-2720のメモリー登録
-
ガラケーに機内モードは有りま...
-
word2003で、常にデザインモー...
-
ラダー図で0秒のタイマーが複数...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
フィルムスキャナーを使いたい
-
IMEの"オン"と"ひらがな"は...
-
新しいアプリのドラクエの、ウ...
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
スマホのグーグルマップで自分...
-
Outlookで、文途中から字を挿入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版シージをしているのですが...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
Access フォームのテキストボ...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
空気清浄機の静音運転とおやす...
-
シークレットモード表示を画面...
-
エクセルVBAのデザインモードと...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
日立のテレビ23LCD-1のホテルモ...
-
IC-2720のメモリー登録
-
ユニックの安全モードのかいじ...
-
wordを他の人が編集出来るよう...
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
スマホのグーグルマップで自分...
-
ECHO(エコー)について
-
DSライト初期化について
おすすめ情報