

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なにがそんなに嫌で苦しいのか分かりませんが、
もしなにも考えられないなら、
人生は修行だと思ってください。
報われる、報われない、という尺で考えないで、今やれることをやれば良いと思います。
No.6
- 回答日時:
こんな自分でもよく頑張ってきた、とご自身をほめてはいかがでしょうか。
自分の定義が何かわからないという時は、とりあえず【客観的事実から自分を観てみる】と良いと思います。
年齢、家族構成、出身、身長、体重、好きなこと、生まれた場所…といった具合に、自分を構成する情報がいろいろあると思うので、それを組み合わせた「世界にただ一人がご質問者さん」ですから。
何をしているのかわからないときは、考えることを後回しにする機会にしてはいかがでしょうか。休暇期間にするとか。
同時に考えようとしないで、一つ浮かんだことがあればそれに対してとりあえずの答えを出していく…ということを繰り返すと自分自身のビジョンも見えてくるのでは。
置かれた状況を整理してみるのも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報