dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大生って、お坊ちゃん、お嬢様多いわりには、美男美女少なく眼鏡多い気がするけど。お坊ちゃん、お嬢様は美男美女が多く眼鏡かけてないイメージ。

A 回答 (7件)

東大出って、普通の人もいるけど、  


変な人も多いね。
    • good
    • 0

単なる思い込み。


鈴木光さん、八田あやこさん、菊川怜さんみんな美人で可愛い。

天は二物を与えた。
    • good
    • 0

お坊ちゃん、お嬢様はどの程度をイメージしているのか分からないけれど、実際は普通、もしくは少し裕福くらいの家庭育ちが一番多い。

セレブみたいな人はいない。
海外セレブのイメージなんだろうけれど、日本では金持ちに美男美女が多いというわけでもない。
    • good
    • 0

東大はやっぱり金持ちより勉強家なイメージですね。



私大とかの方がお金ないと行けないと思います。
    • good
    • 0

No.2の補足です。

東大じゃないけど、地元の国立大学の方は、そんな感じの人が多いみたいです。
    • good
    • 0

国公立なので、普通の家庭の人も多いのではないでしょうか。

しかも、親元離れて独り暮らしなので、派手な生活は出来ない人が多いかも。
    • good
    • 0

それほど頭使い過ぎてるので目に疲労が来て視力低下でしょう。


頭が良すぎる人はそこまで脳を使わないので視力低下はなりにくい場合があります。
自分が子供の頃はメガネかけてる人は頭の悪い人が多かったですが、今はゲームやスマホなどで眼精疲労による視力低下が圧倒的に多いですね。

ひと昔前は勉強を頑張ってる人がメガネが多かったです。
今はコンタクトとか実際目が悪くても普段付けない人も多いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!