
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
USBメモリで、その価格なら、256GBか512GB程度を容量偽装して6TBか8TBにしているだけ。
容量偽装だから、256GBなら、256GB以上のデータを書き込んだらデータが消失する。
256GBとかだと、なかなか書き込むことがないから、容量偽装したことに気付かない。使っていて、容量偽装に気付いた頃には、マーケットプレイスの保証期間が過ぎて、店は、さっさと雲隠れで店舗名を変更する。
容量偽装かをチェックするとしても、USB2.0とかだったりするから、チェックするにも長時間かかりチェックするのを挫折しそうになることがありますw
USB2.0での低速でチェックをやろうとしたら、1TBでも1日とかですから
8TBのHDDなら、比較的安いけども、外付けなら、約2万円前後します。
1TBのUSBメモリで約1.3万円~ 2TBのUSBメモリはまだないかと・・・
まぁ、それが、8TBってことが異常なんですよ。 2TBのUSBメモリで、3000円代とかって言うまでもなく、容量偽装です。
USBメモリとHDDなら、長期間データを保持するなら、HDDですかね・・・
USBメモリって、データの読書ってそれほど早くありません。HDDよりかは早いことがありますけどもね。
No.11
- 回答日時:
8TとかのUSBメモリーはないでしょ。
検索してみたけど、そんなの売ってないよ。
HDDならあるけど、HDDに保存してください。
USBは端子部分の接触不良を起こしたりするとデータが消えたりするし
そもそもUSBメモリーはデータの書き込み、読み込みが非常に遅く時間がかかるのが欠点です。(HDDよりも遅い)
No.10
- 回答日時:
既にありますが詐欺商品の可能性がとても高いですね。
Amazonはかなりの量の偽物が横行していて、見た目上は保存できて容量もありますが、あとから使おうと思うとデータが壊れる(本当は2TBとかしかないので保存ができていない)。という状態の偽物が多いです。
外付けハードディスクの方が長期保存できますが、USBメモリーの方が小さいので使いやすいです。

No.9
- 回答日時:
Amazonで購入した人によるとPCのUSBに差し込むと8Tとして認識はするそうですがエクスプローラで確認するとなぜか2Tバイトが4つアイコンが表示されるそうです。
またUSB 2,0なので速度はかなり遅いということです。果たして使い物になるかどうか?No.8
- 回答日時:
Amazonの評判、知らないんですね。
苦情が殺到してるんです。全く同じものが、異なる値段、中には、10倍~ の
ものもある。注文すると、写真とは、違うものを送ってくる、
故障していたり、凹んでいたりの不良品。
Amazon で販売している業者の中には、悪徳業者も
いて、Amazon では管理できていない。
中華製なんかは、すぐ故障するしね。
No.4
- 回答日時:
最近USBメモリーを使わなくなったけど
今どきは8TBもあるのですか?すごいねぇ・・・・
みてみたらバックアップ用とかかいてある
2TBはいわゆるUSBメモリーだけど、8TBはSSDのようにも見える
あなたがどれを見ているのかわかりませんけど・・・・
仮にバックアップようだとすれば、QLCのような1セルで4~5bitのデータを記録するタイプなんでしょうね
そのようなタイプだと書き換え回数が少ないので頻繁な書き換えを行うとあっという間に寿命を迎える
だから、バックアップ用としているのだろうね
同じNANDメモリーでも一つの回路で記録できる情報量を増やすことは可能です
そうすると性能は落ちるけど見た目h上の記憶容量は何倍にも増やせる
こういうのなら格安な商品を製造できる
価格と性能は比例します
ゲームデータというのが頻繁に書き換えを行うものなら安物は使わないほうがいいね
バックアップ的な記録につかうのなら安物でもいいのかもしれないけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 動画編集ソフトを保存する場合外付けハードディスク、USBメモリーでどちらも100TB以上の容量あるの 10 2023/01/09 07:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBに音楽を保存する場合、CD何枚分ぐらい入りますか? USBメモリーは16GBです。 5 2022/09/09 23:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 結局、USBメモリーの殻を割って中身を見れば、表示容量程度のメモリーカードが入っているのでしょうか。 2 2023/05/20 13:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneに変換ケーブル繋ぎUSBメモリー接続してアプリ USBメモリーに保存できますか 4 2022/12/27 09:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- ドライブ・ストレージ PCの内蔵型SDDのデータ一時的に外付けSSDまたはUSBメモリーに保存して大丈夫ですか 内蔵型SS 7 2023/01/20 15:43
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンのデータにウイルスが感染することはあり得ますか? 5 2023/08/19 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
セール中、割引でもないです