
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
そうですコマンドプロンプト(Powershellでも可)を管理者権限で起動し
sfc /scannow
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
を実行します
詳しくはこちらへ
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/05 13:31
何度も質問して回答を頂きありがとうございました。コマンドプロンプトやsfcを起動して実行しても回復はできませんでした。多分バッテリーは寿命がきたのかと思い諦めます。
No.5
- 回答日時:
一度シャットダウンして充電ランプが消えたら(終わったら)起動して確認してみてください
システムスキャンをしてみる
機種がわからないので非推奨ですが、バッテリードライバーを再インストールしてみたらどうでしょうか
まとめ
一度電源を落としてから充電終了まで待つ。そして起動させる
システムスキャンをしてみる
バッテリードライバーを再度入れてみる

No.2
- 回答日時:
そもそも残量なんてのは目安なので正確ではありませんし消耗するものなので充電したところで表示が変化しないってのは特に慌てる症状ではありません。
練度を上げるため、おとなしく待ってご使用の機器のクセを覚えるか
アホでも使えるようさっさ修理に出すか買い直すか、だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼンリーについてです。 充電も...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
ラインの通知設定有りにしてる...
-
iPhoneのメールで、特定の人だ...
-
iPhoneアプリのLINEの音が鳴ら...
-
システム日付とは?
-
変なポップアップが出るように...
-
VBAのオーバーフローについて質...
-
スマホ 電話の着信・受信履歴が...
-
iPhoneの電話設定で、特定の番...
-
LINEのアイコンに通知バッジを...
-
ユーザーフォームのラベルに日...
-
オリンパスカメラのソフトウエ...
-
iPhone7を使用しているのですが...
-
Rio Unite 130 ファームウェア...
-
A/Sセンターとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
windows10から11にアップグレー...
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
効率的なシステム、個人データ...
-
win11へ移行されてしまいました
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
win11を23H2から24H2へ
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
デスクトップアイコンの文字
-
コントロールセンター3.0
-
パーティションの切り直し
-
バックアップの種類と使い方に...
-
IMEが?
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。あまり詳しくないので再度質問します。わたしの機種は東芝dynabookWindows10です。システムスキャンするとはWindowsシステムをスキャンすると意味でしょうか。