
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽微なものなら、セーフって判断されるかも。
政府広報オンライン - 漫画、小説、写真、論文…海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です!令和3年1月から著作権法が変わりました。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2020 …
| ただし、今回の規制によって国民の正当な情報収集等を萎縮させないよう、侵害コンテンツをダウンロードした場合であっても、以下の事由に該当する場合は、違法化の対象から除外されます。
| (1)スクリーンショットを行う際の違法画像等の写り込み
| (2)数十頁で構成される漫画の1コマ〜数コマなど「軽微なもの」
ただ、これは画像をダウンロードする場合の話で、そういうのをアップロードする事に関しては、従来と変わらずに引用とかで判断されるとか。
No.2
- 回答日時:
>DVD等のコピーガード/アクセスガードを解除するのは違法の様なので、恐らくYouTuber達は画面スクショしているのかと思うのですが、スクショは問題ないのでしょうか?
その侵害を証明するのは、被害者である権利者側ですので。
そしてコピーガード解除の著作権法違反は技術的保護手段の回避(第120条の2第1号)であって、著作権侵害とは別の罪です。
DVD以外のVHSテープや映画パンプのスキャンや宣材写真スチルなら著作権法を回避できるわけだし。
少なくても私に見える範囲の映画やアニメの解説chはスクショの法的問題点を回避して脱法してますよ。
あなたには一見判別がつかないし、知らないバカも地下にたくさんいるから逮捕されたりしてるんでしょうが。
著作権法とか名誉毀損のような親告罪というのは、法で許されるかどうかではなく、権利者が許すかどうかが問題の争点なので、違法かどうかはさほど問題じゃないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- 絵本・子供の本 映画のワンシーンをオマージュとして漫画に取り込みたいのですが、これは盗作にあたいするのでしょうか? 6 2023/02/17 07:08
- 知的財産権 漫画の一コマに画像のように、 「パルプフィクション」という映画のワンシーンを加えたくて、映画のワンシ 3 2023/02/18 16:30
- その他(映画) 東京都内渋谷区のこの場所を教えて下さい。その3 2 2022/11/09 23:41
- その他(映画) 東京都内渋谷区のこの場所を教えて下さい。その2 1 2022/11/09 23:39
- その他(映画) 東京都内渋谷周辺の何処か教えて下さい。 1 2022/11/09 23:36
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- アジア映画 映画好きは一年に何本映画を観ますか? 9 2022/11/23 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
「毎年」の読み方
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
パワーポイントのセキュリティ...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
アニメについて質問なのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報
すみません、質問が不十分でした。
引用の範囲内なら著作権的にクリアなのは、
認識していますが、
疑問なのは…
私的利用ではない、画面のスクショという行為が違法に当たるか否かという点です。
著作権的にクリアでも、例えば、私的利用ではない、再生中のDVDのPC画面スクショや、
電子書籍のスクショ等は違法じゃないのかな?と思いました。
DVD等のコピーガード/アクセスガードを解除するのは違法の様なので、恐らくYouTuber達は画面スクショしているのかと思うのですが、スクショは問題ないのでしょうか?