
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、下の回答、記憶に頼ったのですが、ちょっと検索したら、こんなページがありました。
外国語らしく聞こえるでたらめな言葉で、鼻がもげたような言葉、というところみたいですね。
いかにもフランス語風に「アザブジュバーン」「イカノアシジュポーン」というギャグがあります。これもハナモゲラ語に入るのかな。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6817/backnum …
No.1
- 回答日時:
タモリの命名という説がありますが、「意味がない言葉」を指していますので、「ハナモゲラ」自体も無意味です^^
大橋巨泉がパイロット万年筆のCMでいった「みじかびの きゃぷりてとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ」でしょうか。
筒井康隆の著に「定本ハナモゲラの研究」というのがありますので、nebukawaさんのお近くの図書館で予約してみてはいかがでしょう。
(確か、「はっぱふみふみ」や当時のハナモゲラ語も、いろいろ載っていたと思うのですが、読んだのがもう10年以上前なので、自信なしです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
昭和生まれの方々に質問です。
-
タモリさんの海の事件
-
教えてください。
-
タモリと小田和正
-
タモリについて 芸人のタモリ(...
-
トリビアの泉でのギャグが思い...
-
「笑っていいとも」の鶴瓶さん...
-
あっ!アートネイチャーのCMに...
-
アムウェイ
-
辻と点二つのつじ、どちらが正...
-
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
2人はコンビ、3人はトリオ、...
-
松尾伴内さんってなぜフリル付...
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ダウンタウン浜田
-
過去に、テレビでオリンピック...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
へらちょんぺ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報